​レシピというほどではありませんが、

自分の覚え書きのため
離乳食の作り方を
残していきたいと思います!
おすすめの作り方やアドバイス等
あれば是非教えてください😊


今日は鮭とひじきのおやきを作りましたスプーンフォーク


材料🥣(量はだいたいです)

・軟飯〜3倍がゆ 170g(お茶碗大盛りくらい)

・ほぐした鮭 大さじ1

・ひじき 大さじ1

・鰹節 大さじ1

・小麦粉 小さじ1

・醤油 2〜3滴 初めて醤油使ってみました気づき



材料を全て入れ、混ぜます。

ご飯は冷たいようなら温めたほうが混ぜやすいです!



★ひじきはコープのドライパックを使っています

そのまま使えて量もちょうど良いのでおすすめです爆笑



フライパンに薄く広げて、中火で5分焼きます炎



裏返して5分ほど焼きます。

⚠️フライ返しをしっかり水で濡らしてから使うとご飯がひっつきにくいですウインク



あとはフライ返しで好きな大きさに切ったら完成♡

この時もフライ返しを水で濡らすとひっつきませんびっくりマーク


前回同様、面倒くさいので薄く広げて焼いていますが、もちろんスプーンで1口サイズにして焼いてもOKです照れ



つかみ食べ離乳食↓