雨月堂洋菓子店 -7ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

よくwebとか雑誌の広告で見かける「こどもチャレンジベビー」。
資料請求して、ちょうどパンフレットが届いたその日のこと。


生後半年から毎月おもちゃとか絵本とかが届くんだけど、パンフレット見てたら結構かわいいし、1回1980円で個別におもちゃを買うより安上がりだから頼んでみようかなーと、携帯から申し込み。

・・・で、途中まで入力したんだけど、携帯の画面だと詳細が分かりにくい。
あとちょっと入力するだけで終わりそうなんだけど、やっぱり詳細をちゃんと確認したほうがいいし。
うーん、面倒だけど後でPCから申し込むかぁ。


と、携帯を閉じてたら久しぶりにリーダーからメールが。

モンハン部のメンバー、ニモコさんからのメールを転送してくれたんだけど、なんと内容が
これ↓
「海原さんこどもちゃれんじやってるかな?
今お友達紹介すると、しまじろうのポンチョがもらえるんだ。
欲しいんだよね!!」


うわぉ。
さっき勢いで申し込まなくてよかったー。


で、リーダーにそのことを送ったら
「虫の知らせ、すごい!
というのもニモコ氏からこのメールもらったのが3日前で、めんどくせぇから今度にするかと思っていたらすっかり失念。
慌ててさっき送ったわけだこれ。」
だって。


おぉぉぉ。
ミラクル!


というわけで、早速ニモコさんからの紹介で申込。

で、本来は生後6ヶ月にならないと、届かないんだけど、せっかちな雫はもう送ってもらった(笑)


超かわいいプレイマット☆
雨月堂洋菓子店
ブタのお鼻を押すとブーブー音がなったり、うさちゃんが指人形になってたり色々仕掛けがあって楽しそうでつ。
しかも折りたためて持ち運べるのが素敵。


それからしまじろうの起き上がりこぼしと紹介プレゼントでもらったおもちゃの電話つき音絵本♪
雨月堂洋菓子店
絵本で遊べるのはまだまだ先だけど起き上がりこぼしは音が綺麗でリッカも興味津々(o^-^o)


そしたらママトロが
「リッカちゃんの大好きな『とらたろうのおきこぼし』で遊びましょうねー」
だって。
相変わらずツッコミどころ満載なママトロでつ。

PINGUに興味津々のひじきちゃん。

雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店

ひじきちゃんはまだまだお子様でつねー。

白瀧さんはリッカの泣き声に「やれやれだぜ」なお顔。
雨月堂洋菓子店

六花と書いてリッカ(もしくはロッカ)。
雪の結晶っていう意味で、北海道の六花亭もここからきてるらしい。

名前を付けるとき最終候補まで残ったんだけど、結局別の名前をつけちゃったので、ハンドルネームとして使う事にしたんだけど、およそ雪の結晶ってイメージからは程遠い寝相のリッカでつ。

雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店
うーん。相変わらずぷくぷくのむちむちで男の子みたい(笑)



そんなリッカ。
先週、初めて電車乗りました。
抱っこ紐でのおでかけ2回目。
大泣きしたらどうしよう・・・という心配をよそに爆睡。
ほっ☆
そして電車で2駅。保健センターに無事到着!!
体重も身長も順調に増えてた(o^-^o)



11/5(土)
初めての予防接種。
お父様とベビーカーで病院へ。
雨月堂洋菓子店
ベビーカー乗せるの初めてだったけど、抱っこ紐同様おとなしく寝てくれるリッカ。
よしよし☆



で、今回はヒブと肺炎球菌の同時接種。
相当痛いらしく、大泣きのリッカ。
うー。ごめんね。
これから先数ヶ月は他の予防接種も含め何回も受けさせなきゃいけないので胸が痛いでつ。

でも、まぁ無事終わって家に帰ってきたまでは良かったんだけど、数時間後、突然火がついたようにギャン泣き!


リッカ!!
どうしたの?!

っていくら声かけても全然ダメ。

普段はおっぱいかミルクで泣き止むのに、何も目に入らないぐらい泣いて泣いて顔は真っ赤。汗もびっしょり。

熱はないみたいなんだけど、抱っこしても何しても泣き止まないし、尋常じゃない泣き方で、雫もお父様もどうしていいかわからずパニックに。
小児救急に電話しても「症状が泣いてるだけじゃ・・・」
て言われちゃうし、とにかくちょっとでも落ち着くように交代でひたすら抱っこ。


で、数時間経過。
抱っこしてる時だけ泣き止むように。
その間色々調べたら、予防接種の副反応で、こういう症状が出るらしいってことが判明。
副反応って熱とか腫れだと思ってたんだけど、刺激過敏やら疼痛で大泣きする子もいるらしい。
肺炎球菌のワクチン(プレベナー)は強いらしく、高確率で副反応が出るんだって。
原因わかってよかったー。
「症状が泣いてるだけじゃ・・・」
って電話で言われたけど、やっぱり普通の泣き方じゃなかったもん。
予防接種受けてから様子がおかしいって言った時に「副反応だから」って教えてくれれば少しは気持ちが落ち着いたのになー(T_T)


ま、そんなことがあり、普段のリッカに戻ったのが注射打ってからなんと9時間後!!
ふぃー。
リッカも雫もぐったりでつ。

っていうか次回もこんなだったらどうしよう(T_T)
予防接種、リッカのためとは言え、かなり気が重いでつ。



おでかけ用の靴下☆
バレリーナシューズ風であまりにもかわいいから色違いで買っちゃった。
雨月堂洋菓子店
何回見てもかわいい(≧∇≦)

ずっとリッカと引きこもり生活をしてるので、ストレスからかつい携帯でぽちっと買い物をしてしまう雫でつ。

というわけで、毎日のように届く宅急便(^_^;)
マンガ1冊でも送料無料で送ってくれるこの世の中。そりゃ引きこもる人増えるわ~。


で、買っちゃった付録目当ての品々。
レストローズのフリースブランケットにSWIMMERのバッグとシュシュと鏡セット。

雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店


他にもQ-potのミラーとか、重箱用保冷バッグとか、リッカ用の布絵本にスリーパー・・・。
付録とか全プレってなんでこんなキュンキュんするんだろう~。


そして恐ろしいことに、今月・来月はムック本(付録メインの本)ラッシュなのでつよ。

SteiffにQ-potにアイルーにスイカペンギン。
SteiffとQ-potに至っては色違いで2冊だすらしい。
あ~、もう!どれを買うか悩む~。
っていうか、エコバッグとかポーチじゃなくてそろそろ別のグッズ出して欲しいでつ。

といいつつやっぱり買っちゃうけど。

10/24(月)の雫:
久しぶりにやっちゃった!!
「ぽちっ」と押しちゃったでつ!!

ちょっと短いけどメーテルなコート 6980エン。

雨月堂洋菓子店
とベロアのワンピ4980エン。

雫が買ったのはグレー。(袖は2wayで取り外せるの)
雨月堂洋菓子店
両方買ってもなんと12000エン以下。

すばらすぃー☆

この値段だと気兼ねなく着れちゃうわ。


12月にディズニーランドでやるJCBのイベントに当たったんだけど、寒そうだからこれ着ていこうかなー(o^-^o)

リッカが2歳ぐらいだったら一緒に行くんだけどねー。今回はお留守番でつ。
雨月堂洋菓子店

最近リッカが自力で横むいて寝るように。

まだ首はすわってないから、体ごと横むくのはもうちょっと先って書いてあったんだけど、ダンゴ虫みたいに丸まってからスーパーマンみたいに向きたい方向に片手を突き出してのびーってすると体がピンとなって横向きなれることを覚えちゃったみたいでつ。

・・・恐るべし、リッカ。

成長はうれしいけど知らない間にうつぶせにならないか毎日ハラハラしてまつ。


で、そんな横向きリッカ。
FFの敵にいそう。たぶんバイオのようなものを唱えてる。
雨月堂洋菓子店

ところで、ニュースでよく聞く「バールのようなもの」が気になってググったら、なぜかベール(悪魔)の画像があって「なんで?」ってお父様に聞いたら
「バアルとも発音するんだよ。ちなみにバアルはもともと神様なんだけど、キリスト教にとっては異教徒の神だから悪魔っていう位置付けになったんだよ。」
って教えてくれたでつ。

お父様は悪魔にも詳しいのであった・・・。


これがバアルのようなもの。
雨月堂洋菓子店
猫とカエルでかわいさアピール☆



女の子なのに凛々しいと言われるリッカ。
なんか男顔?
雨月堂洋菓子店

よだれで図らずもグロス効果(笑)

雨月堂洋菓子店

最近のお父様:

ごはん作ってたら、リビングからなんか聞きなれない曲が流れてきたでつ。

で、ふと見てみるとお父様がiPhoneにダウンロードした音楽をかけてるっぽい。


雫:「また新しい曲ダウンロードしたでしょ!」
お父様:「そ、そんなことないよ。」


いや。家にあるCDでこんな曲なかったはず。
・・・う~。でもどっかで聞いたような気が・・・
雫:「あ!ピングドラム(深夜アニメ)の曲でしょ!」
お父様:「違うよ。」
雫:「えっ?違うの??」
お父様:「うん。全然違うよ。
輪るピングドラム』
だよ☆」


わー。正式名称言い直されてイラっとした。
この間も「あの花」の曲ダウンロードしてたし、お父様ったら雫が思う以上に深夜アニメ大好き人間だわ(゜ロ゜;)


そういえば、『輪るピングドラム』と『Innocent World』のコラボでひまりちゃんをイメージしたブラウスとスカート作るらしいんだけど、そんなに好きならお父様もOKしてくれるよね。
いや、むしろプレゼントしてくれるよね。うん☆
久しぶりのクラロリ服楽しみでつ。ぐふふ。



そんなお父様、相変わらず仕事が忙しくて帰ってくるのはだいたい夜中の12時ぐらい。
で、ごはん食べてすぐ寝ちゃえばいいのに、雫がうっかり「LEGOのアドベントカレンダー届いたよ。」って言ったら、その日の内に全部組み立てちゃったでつ。


あぁぁ・・・。
アドベントカレンダーは1日1窓ずつあけて、クリスマスのカウントダウンを楽しむカレンダーなのでつよ。
まったくもう、お父様ったら!
(と言いつつ、去年は雫がその日のうちに全部開けた)


ちなみに今年は通常版を見送ってスターウォーズ版でつ。

雨月堂洋菓子店
1日1窓の存在、完全否定。
横から全部取り出すお父様(笑)


ヨーダサンタの点灯式。
雨月堂洋菓子店

一家に一台、新型エアポンプ。

雨月堂洋菓子店

この間建設中のレゴシティ全部片付けちゃったから、リッカが大きくなるまで数年飾れないのが残念だけど・・・。
あ、でもデュプロ(幼児用の大きいレゴ)をもらったから、まずはそれでリッカを英才教育でつ☆(もちろんお父様が!)


過去の栄光、昔のレゴシティ。
白い破壊神。
雨月堂洋菓子店

市街戦。

雨月堂洋菓子店

連休中のリッカと雫:

ずっと家に引きこもってるから連休だってぎりぎりまで気がつかなかった雫でつ。

さて、連休中もぷくぷく・・・いや、すくすく育ってるリッカ。
生後3日目の写真と比べると、かなりもっちりしてまつ。

雨月堂洋菓子店

っていうか、輪郭がもう大変なことに(笑)
お父様に背中トントンしてもらって、爆睡中のリッカ↓

雨月堂洋菓子店

・・・動きはじめたら、きっと元に戻るよね?
戻る・・・はず。
「ママは信じてるよ!信じてるからね!!」
と言わずにはいられない今日この頃。
低体重児で心配してたのが嘘のようでつ。



そうそう、生後1ヶ月過ぎたのでリッカも普通のお風呂に入れるようになったよ。

湯船につかる時はスイマーバっていう首浮き輪をつけてぷかーと浮いてまつ。
雨月堂洋菓子店
写真だと「ムッ」とした顔してるけど、実際にはほぇぇぇとした顔で浮かんでるのでわりと気持ちよさそうでつ。


お風呂上りの雪ん子リッカ。
雨月堂洋菓子店

超笑顔☆…AM4時、かなりハイテンションなリッカでつ。
雨月堂洋菓子店

まだ2時間おきの授乳なので雫は相変わらず寝不足なんだけど、連休中はお父様が面倒見てくれたから久しぶりにちゃんと寝れたでつ。早くまとまって寝てくれるようにならないかなー。

買ってよかった!って思ったモノ。


■内祝
親戚に送った写真入りのお米がかなり好評だったでつ。
風呂敷の包み方もかわいい☆

雨月堂洋菓子店
あけたらリッカの顔が♪
雨月堂洋菓子店
おくるみに包まれてるみたい(笑)

中身はこんな。

こっちが元のデザイン。
雨月堂洋菓子店

こっちが実物。

雨月堂洋菓子店
産まれた時の体重と同じ重さのお米でつ。


ところで、商品自体はもちろん「かわいい!」って言ってもらえたんだけど、親戚、義母、ママトロと全員が口をそろえて誉めたのが、なんと風呂敷(笑)

ラッピング無料だったから期待してなかったんだけど、すごくしっかりした生地でかなりの大判。

このサイズの風呂敷ってなかなか見当たらないらしいんだけど、服や着物を包むのにピッタリなんだって。

なにはともあれ、喜んで貰えてよかった(o^-^o)


■オムツ替えグッズ

雨月堂洋菓子店
超使えるのが100円ショップで買ったドレッシングボトル。
市販のおしりふきだとかぶれちゃうので、我が家はピュピュっと水で洗い流した後、無印のコットンに水をふくませてふいてまつ。
で、おしりを乾かした後、馬油をかるくぬって完了!
オイルをぬっておくと、うんちょすとお肌の間に膜が出来てかぶれにくいんだって(by助産師さん情報)

それから使ったオムツを一時的に入れるいちごちゃんのバケツ。
寝室やリビング、お風呂と色んな場所でオムツ替えをするからリッカと一緒にこのバケツも移動。
蓋がついてるから匂いも押さえられていい感じ♪
しかも蓋つきで100円という素敵価格。

ビバ☆100円ショップ!!


あと、昔衝動買いしたお家型のBOXはオムツ入れに。
まさかこんな使い方をする日が来るなんて・・・。


そうそう、これも超便利。
ご近所さん(お父様の釣り友の奥様)がプレゼントしてくれたんだけど、おむつ替えシート。
雨月堂洋菓子店
外でおむつ替える時は授乳室のベッドでしかしないしなーって買わなかったんだけど、実は家の中で大活躍。

リッカはお風呂上りに必ず「じょー・・・」ってしちゃうので、
・体拭くタオル
・おむつ替えシート
・着替えの服
の順番に重ねておかないと、大惨事になるのでつ。

本当、このシートには毎日助けられてまつ。


■消毒ケース
哺乳瓶の消毒ケースでつ。
雨月堂洋菓子店
今の時期はこれが無いと生きていけない・・・。
っていうぐらい必要。

基本母乳で育ててるんだけど、ママトロにみてもらってる時やお父様があげる時は搾乳か粉ミルク。
だからしょっちゅう哺乳瓶を消毒しなきゃいけないんだけど、これは電子レンジで5分チンするだけで消毒できるからかなり楽。


■あってよかった雑誌の付録!
外出時のおむつポーチ買わなきゃなーって思ってたんだけど、ネットで
「雑誌の付録でついてたジルスチュアートのポーチがちょうどおむつサイズ」という書き込みを発見。

あ。そのポーチ持ってる!
雨月堂洋菓子店
ってことで、早速おむつをいれてみたら超ピッタリー☆
おしりふき+おむつ5枚+コンビ肌着がはいったでつ!
雨月堂洋菓子店
検診の時にこのセットは絶対必要だからすごい助かった。


あと、こっちも雑誌の付録。
母子手帳、保険証、診察券入れに。
雨月堂洋菓子店
内ポケットがいっぱいついててマチつき。財布がわりにもなるからこれもかなり便利。

いつもお父様に「付録欲しさにまたそんな雑誌買って、ポーチなんていっぱい持ってるでしょ。」って言われてたけど、ちゃんと役にたったでつー(≧∇≦)


うん。
やっぱり衝動買いはしとくべきでつね☆


■オマケ
300円ショップで衝動買い。
てんとう虫の三面鏡。
雨月堂洋菓子店

「かわいいからリッカも使うよね!」

これからはこの一言があれば衝動買いの言い訳もバッチリ(^_^)v

■其の壱

リッカに届いたプレゼントをチェック。
雨月堂洋菓子店

そして自分のものに・・・(笑)
雨月堂洋菓子店


ひじきちゃん:

ふふん。

私のモノは私のモノ。

リッカ(妹)のモノも私のモノだもん。


リッカ:

わぁぁぁぁん。

お姉ちゃんてばひどいでつー。

雨月堂洋菓子店



■其の弐

超へんな格好でくつろぐひじきちゃん。

雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

か、かわいすぎる!(←エブリデイ親ばか☆)