雨月堂洋菓子店 -44ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2009/09/12 (土) の雫姫:


階段で2匹ともそろってたので、

「ハイ、こっち向いて~」

って手を振って写真を撮ったらこうなった


雨月堂洋菓子店



白瀧さんはカメラ目線なんだけど
ひじきちゃんたら・・・。

というわけで

「ハイ、もう一回!


雨月堂洋菓子店


今度は白瀧さんが・・・。

「もう! 二人ともちゃんとこっち向いてっ!!」


雨月堂洋菓子店


三度目の正直?でつ。



2009/09/11 (金)の雫姫:


久しぶりにみなとみらいに行ってきたよ。

早速、ランドマークに出来たばかりH&Mへ。

・・・・って、あり?

お店の中は80年代風の服がほとんだった。


な、なんだか思ってたお店と違うよ(汗)



雫ね、数年前にパリのH&Mに行ったことがあるんだけど、
その時のイメージと全然違うの
知ったかぶりとかそういうのじゃなくて、本当に全然違うんだって。

も、もしかして、によって品揃えが違ったりする?

雫が行ったのは数年前の話だからもちろん流行りも変わっちゃったと思うんだけど
でもね、雫の覚えてるイメージだと、売り場ごとにテーマが決まってて、
服からアクセから小物まで、同じテーマのものがひとかたまりにあって
すごくわかりやすくて、かわいかったような・・・。

たぶん、こんなだった↓


●流行ってます系
 その時流行ってたフォークロアなワンピとかニットのストールとか。

●トラッド系
アーガイル柄のカーデとかスカートとかちょっとお嬢さんなかんじ。

●お水系or関西のおばちゃん系
ジャケットもスカートもマフラーもヒョウ柄とゼブラ柄(笑)

●セクシー&COOL系
 皮のビスチェとか、スリットが入っててかなりセクシーなスーツとか。
 黒人のお姉さんが着たら超似合いそうなカンジ。

●アジアン系
 チャイナドレスのリメイクみたいなワンピとか。
 日本だとOzz Onの服に近いかも。 

●ロック系&80年代系
 よく、ロックな人が着てる、黒のネットでスケスケ長Tとか
 蛍光色の大きなイヤリングとか太いベルトとか。

●ドンドンドンキ系
 3本ラインのジャージとか、チアガール風のスカートとか。
 このまま、深夜のドンキホーテにいける感じの服。

●下着もジャンル別
小花柄のかわいいのから、むしろ覆い隠してないだろう!
みたいなエロエロセクシー系まで。



・・なんかね、日本のお店は流行ってる服ばかり置いてるけど、
H&Mは色んなテーマの服が置いてあって、
ディズニーランドの

イッツ・ア・スモールワールド

みたいって思ったの。

今日はロマンチック風、明日はチアガール風とか
H&Mで上から下までそろえれば、

こう、リアル着せ替えりかちゃんみたいに

毎日XX系コスプレできるじゃん!!
ってすっごい嬉しかったの。



だのに。


ランドマークのH&Mは全然そんなじゃなかったの~。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!


フランスって色んな人種がいるから、
色んなテイストの服を置いても売れるけど
日本は需要がない・・・とか?

うぅぅ。

もういっそ雫が色んなテイストの服が

手に入るお店を作りたい・・・。

インディアンっぽい服とアオザイっぽい服は絶対置く!

(需要ないけど・・・)

2009/09/10 (木) の雫姫:


秋晴れ~!!
お天気がいいと気持ちも晴れ晴れするね☆

ってことで、今日は着物と帯の虫干し~。
一部屋使って、盛大に干したよ。

あぁ、スッキリ♪

・・・・・・!!
って、これ、全部タンスにしまわなきゃいけないのか(汗)

・・・2日間ぐらい陰干しするといいらしいので、
明日考えよっと。(←嫌なことは先延ばし派)



このお天気をさらに満喫すべく、またチャリンコを30分こいで、温水プールへ。

窓から光が入るから、水温もいつもより温か目。

はふぅ~。
流れるプールで流されてるだけで癒されるでつ~。

ところで、ウォーキングしてる時にふと思ったんだけどさ、
雫のウォーキング姿ってなんかロボットに似てる。

何て言うの?
こう、2本の操縦桿で


ガショーン、ガショーン

って歩かされてる感じ。

ゆっくり歩幅をとって歩くと、手の振りも大きくなって
自然とロボット式になっちゃうんだけど、
これでお腹まわりがすっきりするかどうかは
あと1ヶ月程お待ちくださいでつ。

・・・というわけで、まだニート生活継続中の雫でつ(汗)

2009/09/06 (日) の雫姫:


仮眠をとってスッキリしたら、遊覧船に乗って、堂ヶ島の洞窟めぐりへ。

ジャングルクルーズみたいだったよ。

上から入ってくる光が水面を照らして素敵~☆


雨月堂洋菓子店



雨月堂洋菓子店




さて、洞窟探検も楽しんだし、泳ぎに行くぞ~♪

っていつもの海岸に行って、車で荷物を運ぼうとしたら、


・・・み、水着が無いっ!




ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!



用意だけして、お家に置いてきちゃった!

なんてベタな失敗!!

でも、雫、負けないっ。

カーナビで見つけたスポーツ用品店に電話。

「うちは競泳用しかないけど、
ヤオハンの隣のうすいさんとこ
なら普通の置いてるんじゃないかしら」

って、ありがとう、お店のおばちゃん!

でもおばちゃんとこで買うわけじゃないから
ヤオハンの詳細な場所、聞けなかったよ。

あぁ、雫ってば小心者(T_T)

もはや、ここまでか。む、無念・・・

と思ったその時、なんとヤオハン発見~

やった~☆


「水着が欲しいって?

それなら○○村の防具屋に売ってた気がするな~」

という村人の情報を頼りに、フィールドをさまよう

ドラクエの気分だったでつよ。


ちなみに、目的地の「うすいさんとこ」は

『フレッシュ衣料うすい』

という、とっても・・・チャ、チャーミングな名前のお店でした。

そして、お目当ての水着は・・・

 ●とんでもないサイケな花柄のおばちゃん仕様の水着

 ●子供用

しか選択肢がありませんでした。


わぉ!


でもね~、雫は160cmの子供用ならちょうど着れちゃうのだよ。

ヤマトの諸君。

というわけで、1990円のお子様用水着を購入。安っ!

あぁ、雫がお子様体型で良かった☆(←でもなんか虚しい)


着てみたら、居酒屋でタバコの試供品を配ってる
お姉さんの衣装みたいだったけど、
まぁ、そういうコスプレってことで・・・♪(゚▽^*)ノ⌒☆



雨月堂洋菓子店

2009/09/05 (土) の雫姫:


お父様とお友達と晩御飯。

雫がどんなにデイキャンプに行きたいかを切々と訴えたら

お父様:「1人で雫の面倒みるのだからね」
お友達:「うん、1人は無理~

となんでか、初めから雫のお守役になると確信している2人



な、なんでなのよぅ~!!


でも、キャンパー精鋭部隊が集まれば行ってくれるって☆

・・・人集めがんばりまつ。

イーッ!!←(ショッカー風)




晩御飯を食べ終わって、お友達と別れたのが23時。

久しぶりに大笑いして、すっごく楽しかった勢いにのって、

そのまま伊豆まで行っちゃったよ~(笑)


あはははははははは(←眠さでテンション高い)


って、まぁ雫が徹夜とか出来るわけも無く、

伊豆についたら速攻車で寝たけどね。

今回はなんとmy枕持参なのだ、エッヘン☆

やばい、my枕は超寝れる(笑)

車の後ろをフルフラットにして、アルミマットをひいて寝たんだけど、

次回はさらに快適にすごすためにヨガマットも持ってこなきゃ!



と、この時の雫はまだ、この先に苦難が待ち受けていることを


知らないのであった・・・。

第2部につづく

2009/09/06 (日) の雫姫:


今日ね、伊豆に泳ぎに行ってきたんだけど、帰り道の東名高速で
御殿場~町田まで45kmも渋滞してて、事故渋滞かな~?

って言ってたんだけど、

大井付近で追突事故?
先頭の車がボンネット開けてた。

でもまだ渋滞。

さらに何メートルか進むと、今度は発煙筒が転々と。

また事故?と思ったら、一瞬、何かの影が見えた気がしたの。
夜9時ぐらいだから暗くて、気のせいかと思ったんだけど、

あのシルエットは

・・・うま?

馬~~?!

って目を凝らして確認したんだけど、ちょうど他の車に隠れてて見えないの。

で、お父様に

「お馬さんいたかもっ!!」

って言ったら

「高速道路にいるわけないでしょ。

って笑われた。

でも、あれは確かにお馬さん
・・・だった・・・気がする・・・いや、しない・・・

ってモヤモヤして、もう1回よ~く見たら、

いた~!!


車の横を

無言で馬をひくトレーナーのお姉さん?×お馬さん1頭目

無言で馬をひくトレーナーのお姉さん?×お馬さん2頭目

無言で馬をひくトレーナーのお姉さん?×お馬さん3頭目

無言で馬をひくトレーナーのお姉さん?×お馬さん4頭目

次々と横切っていくの。



かっぽかっぽ歩くお馬さん4頭と引き連れているお姉さん達が
2車線使って、ぐるぐる同じ場所を散歩してたでつよ!!

「高速道路に・・・いた・・・ね。お馬さん。」

とびっくりするお父様。

「・・・」
「・・・・・・」

「・・・で、なんで散歩してんの?」
と二人で首を傾げてたら、

しばらくして、黒焦げのトラックが。

もしかしてお馬さんが乗ってたトラックじゃぁ・・・。

逃げ送れたお馬さんとかいたら、可哀想すぎる。

って思って、お家に帰ってすぐにニュースを検索したらあった~!

-----------
6日午後8時すぎ、神奈川県大井町の東名高速中井パーキングエリア付近で、馬術用の馬4頭を乗せて走っていたトラックの運転手(24)から「車から煙が出てきた」と110番通報があった。

 県警高速隊によると、トラックは路肩に止まった後、炎上して全焼した。運転手と、車内から連れ出した馬4頭は無事だった。静岡県御殿場市での馬術競技を終え、栃木県那須塩原市の乗馬クラブに戻る途中だった。エンジントラブルの可能性が高いという。
-----------

あぁ、よかった。
みんな無事だったんだね。

それにしても夜の高速道路を黙々と散歩する
お姉さんとお馬さんはかなりシュールでした。

2009/09/03 (木) の雫姫:


昨日もプール行ってきたよ☆

ウォーキング5週
ビートバンでぷかぷか休憩

を繰り返して1時間。

ちょっとスッキリ

夕方に行ったら激的に空いてて
流れるプールに10人もいなかったよ。

ざばざばし放題。
・・・いや、しないけど。

というわけで、回数券も買っちゃったので、
雨が降らなければ今日も行ってきま~す。

おなかまわりの肉がなかったことになりますように!!



ちょっと怖い話

このあいだ、かなりの大荷物を送るのに
「ヤマト便」
っていうの頼んだの。

大きさで計る普通の宅急便と違って、
従量制で30kgいくらっていう料金体系で、
クロネコヤマトに電話して、荷物を取りに来てもらったのね。

で、お父様が対応したら

ヤマトのおじちゃんに

「あ、・・・もしかして
XXXX(この間まで住んでたアパート名)の海原さん?」

って、速攻身元がばれたぁぁぁぁ~!!!

うわぉぉっ!

確かに、前住んでた所から20分ぐらいしか離れてないから
同じ営業所の管轄だけどアパート名まで覚えられてるなんて!!

こっちは
ヤマトならこのおじちゃんとイケメンのお兄ちゃん
佐川ならおじいちゃん
って覚えてるけど、向こうにしてみたら
何千世帯の1人だと思ってたよ。

・・・ちなみに
前住んでたところは、エレベーター無し

アパートの3階の部屋。

そして一時期、狂ったようにネットで買い物をしていたので
3日に1回ぐらいは何かが届き、
しかも送料無料にするために熱帯魚の塩10kgとか
猫の砂8kg×5袋とか重い物が多かったので

「また、XXXXの海原かよ~」

って、毎回苦々しく思われてたのかもしれない(汗)

・・・おじちゃん、それからこの日は会わなかったけど、
いつも届けてくれたイケメンのお兄ちゃん、
エレベーターがなくてごめんなさい(T_T)

2009/09/01 (火) の雫姫:

プール、ちゃんと行ってきたよ☆

チャリンコでね~、35分もかかったよ。

ぜぇぜぇ。
しかも途中で陸橋があって、チャリンコを持って上がるのが大変。

これも腕力を鍛えるトレーニングの一環・・・
言い聞かせて、なんとか公園に到着。

雨月堂洋菓子店


流れるプールで1時間半ほどウォーキング。
ちゃんとウォーキング専用にザラザラした地面のコースがあって
歩くのが楽ちん♪

まだ小学生がちらほらいたけど、新学期って9/1じゃないのかな?
遠い過去すぎて思い出せない。




帰りはちょっと遠回りして、たこ焼屋さんで買い食い。

揚げたこうま~♪

・・・って、今日消費したカロリーを

一瞬で補充しちゃった(汗)


あぁぁil||li▄█▀█●il||li

これは、明日も通わねば・・・。

ちなみにプールは1回400円。


夕方は小学生がいないみたいなので
明日は夕方から行こうっと♪(・・・たぶん)



新しいお家にはちびこい花壇が3つあって、
最初から色んな草木が植えてあったんだけど
??の木に紫色の実が出来ました。


雨月堂洋菓子店



グラデーションがかわいい☆

でも、残念ながら名前がわからへんのどすどす(汗)

2009/09/01 (火) の雫姫:


お父様が録画していた「THE フィッシング
(ダイワ提供の釣り番組)を見ながら晩御飯。

いつの通りの海原家のはずが、
出だしのナレーションで
お父様も雫も「ぶふ~!!」って
ごはん吹きだしそうになったよ。

なんと今回の番組は

「地上最強の魚食系美女たち
釣ーリーズエンジェル
がDHAやコラーゲンを求めて釣りをする」

という、もはや誰をターゲットにしているのか
わからない謎すぎる企画でした。

釣ーリーズエンジェルって!!

ライバル番組の「釣りロマンを求めて」(シマノ提供)も
謎のグラビアアイドルとか出てるけど、
それに対抗した結果が
釣ーリーズエンジェル・・・。
・・・・・・・。

そして
次から次へとDHAを釣り上げる

釣ーリーズエンジェル達」
というナレーション。

ダイワは一体どこへ向かっているのか・・・。



ところで、今、雫が気になるアングラーは
関西弁でしゃべりまくる村上晴彦というお兄さんでつ。


着てる服のチョイスとか髪型がお父様そっくりなの(笑)
勝手に親近感☆


雨月堂洋菓子店

2009/09/01 (火)の雫姫:


最近のヒット商品
アスベルの

「ポゼ 水が流れるトレー付 (縦横兼用) 」


雨月堂洋菓子店

水切りカゴでいいのないかな~って探してたんだけど
これは排水口が可動式で好きな方向で水が流せるすぐれもの。

超~オススメ!!
雫なんか、浮かれて2個買っちゃったよ。


洗い物してる時に、トレーの水がちょっとずつ流れて
排水口から出るのを見るとかなりトキメキます(←根暗)


それから、もう1品。

ついに我が家も導入!!
1週間消臭効果があるという、ユニチャームのデオトイレ♪


雨月堂洋菓子店


・・・猫のトイレでつ。

もうね、色んな砂を試したんだけど、どんなに掃除しても
日が経つとおちっこ臭くて。

で、秘密兵器投入~☆
トイレの下に引き出しがついていて、そこにシートをひくタイプ。

まだ、使って1週間だけど、本当に匂わないよ。
って、今のところ白瀧さんしか使ってくれないんだけどね(汗)

白瀧さんは何の抵抗もなくすぐに使ってくれたんだけど
ひじきちゃんは繊細なのか

やっぱり古いトイレのほうが好きみたい。

古いタイプの砂がなくなるまでにはなんとか移行してほすぃ。

あ、ちなみにデオトイレの引き出しを無駄にあけて、
おちっこを確認するのが結構好きでつ(←だから根暗)



シートの色で尿結石になりかけてないか

判断できるのが素敵☆


と、猫飼ってない人には無縁の情報でした (。・人・`。))ゴメンネ