雨月堂洋菓子店 -40ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2009/11/27 (金) の雫姫: 


ほっぺた腫れてるけど、
修理に出してたお父様の腕時計をひきとりに
町田におでかけアマス。

ジャスコで見積もり出してもらった時は
メーカー修理に出すから3500円かかる
って言われてたのに
メーカー直営店に出したら1050円だった☆

いぇっふ~!
今日も家計のためにがんばったよ!!

この勢いにのって
ドル紙幣に両替してこよっと☆

と軽い気持ちで銀行に立ち寄ったら・・・
夜19:00まで両替やってるはずの三井住友は
80人待ちのため、15:00にて受け付け終了
の貼り紙が~(T_T)

あわてて時計をみたら15:02。
そ、そんなぁ~。

でも諦めないもん。
確か東京三菱もやってたはず!!
とティッシュ配りのお兄さんを蹴散らして
隣の三菱にキック&ダッシュ。

そしたら超すいてるの☆


ラッキー♪
と思ったのも束の間、
「USドルは完売しました」
だって。

あぁぁぁil||li▄█▀█●il||li
1ドル=84円の影響がここまで・・・。

この際、ちょっとぐらいレートが高くてもいいや・・・
とはまぎんに行ったら、15:00終了。

町田の郵便局は両替やってないし・・・。

と、途方にくれてたんだけど、
そういや金券ショップの大黒屋でも両替できるって
昨日インターネットで見た気がする・・・。

そして、さっき駅で大黒屋NEW OPENって看板

見かけた気がするでつよっ!!

よし、テンションあがってきた~☆

と小走りで大黒屋に行ったら、三井・三菱レートの
89円より安い88円で両替できたよ♪

しかも、申込用紙とか一切書かなくていいから楽チン。
す、すばらすぃ~。

そんなこんなで
キキララグッズを買ってしまいました。

ぐふ。


雨月堂洋菓子店


で、お家に帰ったら、高校の時に作った
T/Cが70ドルも残ってることが判明☆

軽く10年ものの70ドル(笑)

でもでも、これで豪遊できちゃうかも~(笑)

というわけで、来月お父様とグアムに行ってきます☆
現地のスーパーでおもちゃとか文房具買うのだ♪♪

2009/11/26 (木) の雫姫:


親知らず、麻酔が超痛くて、
涙がつぅーっと流れ落ちたけど
無事2本とも抜けました☆

下は大苦戦だったけど、上は2・3分で
スポーンとね!!

そして・・・

痛み止めがあるので、
歯はそんなに痛くないんだけど
唇の端が切れて、開けると超痛いので
ごはんが食べられない(>_<)

うぅぅ。おなかすいた(T_T)

ほっぺも腫れてて出かけられないので
お家で引きこもりの日々でつ。



全然関係ないけど、昨日の夜お父様が

「横浜からみなとみらいまで
ずっとすれ違い通信(ドラクエ)をしてたのに
誰もひっかからなかったの。

前に雫の先輩が、Wiiのマリオカートを通信した時に
世界中と繋がってるはずなのに
対戦相手が見つからなくて
世界で一人ぼっちの孤独を感じた
って言ってた気持ちが今わかったよ・・・」

と泣き濡れてました。

・・・お父様、まだすれ違いやってたんだ!!

ってそっちにびっくりしたけど、

かわいそうなので黙っておきました。

雨月堂洋菓子店-091124_1737~01.jpg

雨月堂洋菓子店-091124_1738~01001.jpg

ジャスコでガチャガチャチェック!
してたらディズニーのスタンプ発見☆

思わず小銭いれちゃった(≧ε≦)

そしたら一番欲しかった
ピノキオとティンカーベルのスタンプが出た!


プリンセスのも欲しかったけど、大人なので一回で我慢。

大人なので……

う~、我慢(T_T)




で、今から親知らず抜きに行ってきます(ノ△T)

わぁ~ん。怖いよ~。
2009/11/22 (日) の雫姫:


いい夫婦の日。
ひじきちゃんが我が家にやってきて、

ちょうど一年でつ。

白瀧さんともかなり仲良くなって
寝相とかシンクロしまくりな今日この頃(笑)


雨月堂洋菓子店


最近は雫の腕まくらを奪いあって
布団の中で壮絶なショバ争い

を繰り広げてまつ。

だいたいひじきちゃんが負けて、
腕まくらは白瀧さんにとられてるけどね(笑)

布団の中はこんな↓

雫の腕 : 白瀧さん

雫のおなか : ひじきちゃん

雫の足: : ゆたぽん(レンジで温めるゆたんぽ)




そんなひじきちゃんですが、
相変わらず男の人が苦手なのか、
お父様が抱っこすると

や~め~て~!!!

と叫びまくりでつ。

さらに伯父様が来ようものなら、
インターホンが鳴っただけで3階まで逃げて、
更にベットの裏に隠れるという
念の入りよう(笑)

なんでかな~?

雫には超なついてて、
トイレの中やお風呂の中にまでついてくる
あまえっこなんだけど。

来年はちょっとずつ
他の人にも慣れてくれるといいな~。

あとね、白瀧さんは自力で布団に入れるんだけど、
ひじきちゃんは布団か雫の肩を
叩くと自動で布団が持ち上がって

入れるようになると信じてて、

布団が開くまで雫の肩をびしばし叩くの。

それをなんとかして欲しい。

超熟睡してる時に壁しかないはずの方向から
びしばし肩を叩れたら、びっくりしちゃうもの。

幽霊かと思ったよ(汗)



あられもない姿のひじきちゃん。


雨月堂洋菓子店


あ、関係ないけど、昨日
「白烏龍茶」という
烏龍茶に杏仁豆腐エッセンスを混ぜた
微妙な味の飲み物をごちそうになるという
これまた微妙な夢をみました。

近所の漫画喫茶は
ちょっと割高だけど、
フライドポテトを頼むと、
ケチャップとマヨを
両方てんこ盛り
でつけてくれるのところがスキ☆

あ~、ケチャップとマヨってなんでこんなに美味しいんだろう。

と感動したので、
もう一皿ポテトを頼んでみました。

あ~、ケチャップとマヨ…(以下略)


ちなみに今日は6時間パックで23冊読みました。

はぅ~。
しあわせ☆

でも一緒に行ったお父様とほとんど会話してない(笑)


あ、それから人生ではじめて
ちくわぶ
たべたよ!

ちくわに

を足しただけなのに
ちくわとは全然親戚じゃなかった(」゜□゜)」

カルチャーショック!

雨月堂洋菓子店-091122_0039~01001.jpg

まさか二匹で利用すると思わなかった。
白瀧さんの重みで窓枠がひしゃげました。

不安そうなひじきちゃん。
2009/11/18 (水)の雫姫:


久しぶりにみなとみらいに行ってきました☆
せっかくなので、お父様と翼君とお昼ごはん~。

スーツ姿ってトキメクよねっ!!!
と勝手に一人で盛り上がってました。

…雫がニートだから(笑)?

ま、とにかくスーツ姿万歳☆



そういえば久しぶりすぎて、クイーンズスクエアの
100円ショップが無くなったの知らなかったよ。

大ショック!!

ニートの雫が気兼ねなく買えるのは
100円ショップと3COIINだけなのよ?

というわけで、横浜の3COINへ。

Snuggleの芳香剤2個セット×2個買っちゃった~。
一番柔軟材っぽい香りでつ。

雨月堂洋菓子店


雫、柔軟材のやさしい匂い大好き☆

いつもドンキでダウニーとかSnuggleとか
買いそうになるんだけど、

「日本の水には
国産の洗剤と柔軟材が一番いいの」

とお父様に叱られてしまうので
諦めてたのでつ。

でも芳香剤はダメとは言われてない(笑)

うふふ。
お父様に見つからないよう
こっそり置くでつ。



ついでに高島屋のサンリオショップへ。

なんか知らない間にいっぱいキキララグッズが出てる。

ほぇぇぇぇ。かわいい~♪

でも全体的に高い(T_T)

・・・子供向けなのにこの値段設定。

と思ったら、チョコのつめ放題にキキララの容器発見!!



雨月堂洋菓子店



いっぱい詰めて399円☆

これなら雫でも買えちゃうでつよ♪

・・・と超必死にチョコを詰める大人1名(笑)


ん。

思ったより入った!!

おなか空いた時の非常食として
バッグにいれておくでつ~☆


遠近法がおかしい二人。

ひじきちゃんは白瀧さんに乗っかられてるのか

あからさまに嫌そうな顔(笑)



雨月堂洋菓子店


と、口ちょっとあいてますよ?

の白瀧さん(笑)


雨月堂洋菓子店


無職の間に親知らずを抜こうと一大決心して、病院の口腔外科へ。

年齢不詳のイケメン先生との会話。

雫:一番痛いのは左上だけど、お金貯まったら歯の矯正したいんで、今のうちに全部抜きたいんです!

先生:
…今、働いてるの?

雫:
無職です☆

先生:
…(笑顔。でも無言)

雫:


と、微妙な空気が流れたけど、来週2本抜くことになりました。


あ~もうドキドキすぎる。
毎日恐怖のカウントダウンでつよ。


2012年地球が滅亡するかもしれないってマヤの予言をテレビでやってたけど、雫の矯正貯金はそれまでに貯まるんだろうか…。


そして日光東照宮の叶杉にナイスバディにして下さいってお願いしたのに家康っちはまだ本気をだしてくれない。

あと3年しかないかもしれないのに、困りまつ。


家康っちそろそろ本気だして!


久しぶりの日記~。
どんどん記憶が失われていく(汗)

え~と。
11月14日:
お父様を説得して
「とびたすじじい」
を見に行ってきたよ☆

じーちゃんがパジャマ姿のまま飛んだり、猛ダッシュしたり、滑ったり、もう大忙しな映画でした。
じーちゃんかわいい☆

3Dなのでクリスマスの街並みもすっごく綺麗だったよ。

プリンセスはいないし地味で教訓的な映画だけど、雫は好きでつo(^-^)o

でも、エンドロールの時にお父様が
「すごいね、この映画山ちゃん祭だったね。じーちゃんの他、あれもこれも多分4役ぐらい山寺宏一だよ。」
って言うの。

ええっ(」゜□゜)」
雫、全然気がつかなかったよ(汗)

ってびっくりしてたら、確かに吹き替え担当のほとんどが山ちゃんだった。

お父様、すご~い。

お父様は心が山ちゃんと繋がってるので、山ちゃんがどんな役してても気づくそうでつ。
ムッ(`ε´)

なんかイラっとした。
そんな土曜日でした。

11月15日:
伯父様とラン君が遊びに来てくれたので、麻雀教えて貰った。

小学生の頃から麻雀を覚えたというラン君は判断が異常に早くて、雫の脳ミソが追いつかなかったでつ。

でもおかげで仲魔を呼び戻す資金が稼げました。ぐふふ。

それから焼き肉を食べて、お家で3時間もおしゃべりしちゃった。
ノンアルコールなのにみんな熱かったでつ(笑)

また来てくださいまし。

2009/11/12 (木) の雫姫:

最近の困りごと。

買ったまま放置してた
ライドウVSアバドン王をいまさらながらに
プレイしてるんだけど、お金を稼ぐには
麻雀で勝たなきゃいけないのでつ。

うぅぅ。困る。困りまくる。

雫、ドンジャラも麻雀も超苦手なのでつ。

だって、だってあんな理数系なゲーム、
暗記と確率の計算が苦手な雫はどうしたら・・・(T_T)

そうだ!
ドンジャラについてた下敷きみたいに
役の表を印刷すればなんとかなるかも!!

って思ったけど、プリンターにつながってるPCが
壊れてるので、印刷できず、
もはや頼れるのは自分の脳みそだけ。

といわけで、いつも安い手ばかりであがってまつ。
あ、でも昨日奇跡的に大三元であがれたよ。

いやっほ~☆

と、あいかわらずダメダメ人間生活を送ってまつ。

・・・って、ダメよ、雫!!
そろそろこんな生活から卒業しないとっ!!

と、雫脳からダメだしが出たので
1月から真面目に学校に通おうと思いまつ。

・・・って、受かったらだけどね☆

今回は3ヶ月コースで簿記とか
MOS試験の勉強とかのコースでつ。

あ~、学校って響きにときめいてきた!!
面接がんばりまっす☆