■ 2009/11/27 (金) の雫姫: |
ほっぺた腫れてるけど、
修理に出してたお父様の腕時計をひきとりに
町田におでかけアマス。
ジャスコで見積もり出してもらった時は
メーカー修理に出すから3500円かかる
って言われてたのに
メーカー直営店に出したら1050円だった☆
いぇっふ~!
今日も家計のためにがんばったよ!!
この勢いにのって
ドル紙幣に両替してこよっと☆
と軽い気持ちで銀行に立ち寄ったら・・・
夜19:00まで両替やってるはずの三井住友は
「80人待ちのため、15:00にて受け付け終了」
の貼り紙が~(T_T)
あわてて時計をみたら15:02。
そ、そんなぁ~。
でも諦めないもん。
確か東京三菱もやってたはず!!
とティッシュ配りのお兄さんを蹴散らして
隣の三菱にキック&ダッシュ。
そしたら超すいてるの☆
ラッキー♪
と思ったのも束の間、
「USドルは完売しました」
だって。
あぁぁぁil||li▄█▀█●il||li
1ドル=84円の影響がここまで・・・。
この際、ちょっとぐらいレートが高くてもいいや・・・
とはまぎんに行ったら、15:00終了。
町田の郵便局は両替やってないし・・・。
と、途方にくれてたんだけど、
そういや金券ショップの大黒屋でも両替できるって
昨日インターネットで見た気がする・・・。
そして、さっき駅で大黒屋NEW OPENって看板
見かけた気がするでつよっ!!
よし、テンションあがってきた~☆
と小走りで大黒屋に行ったら、三井・三菱レートの
89円より安い88円で両替できたよ♪
しかも、申込用紙とか一切書かなくていいから楽チン。
す、すばらすぃ~。
そんなこんなで
キキララグッズを買ってしまいました。
ぐふ。
で、お家に帰ったら、高校の時に作った
T/Cが70ドルも残ってることが判明☆
軽く10年ものの70ドル(笑)
でもでも、これで豪遊できちゃうかも~(笑)
というわけで、来月お父様とグアムに行ってきます☆
現地のスーパーでおもちゃとか文房具買うのだ♪♪