雨月堂洋菓子店 -4ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

1/17(火)
離乳食はまだまだ先でいっかーって思ってたんだけど、ママトロの食事を見て奇声を発しながら身を乗り出すリッカを見て、試しに10倍がゆを作ってあげたら、普通にごっくんしてくれた。

雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店


おぉぉ。
日々成長でつ。


そしてそんな三女を見守るお姉ちゃん達。
代わる代わるお風呂にきて、リッカに声をかけてまつ(笑)

雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店

※ひじきちゃんがしゃべってる途中に撮ったら、まるでリッカを狙ってぺロリとしてるように写ってしまった・・・。

心配してくれた皆様、ありがとう。

リッカの散歩やら離乳食やらなかなか時間とれなくて、コメントの返事もブログ更新もおそいですが元気でつよー☆

1/18(水)
前回までのあらすじ。
お散歩中へんなポーズのまま爆睡しちゃったリッカ。
雨月堂洋菓子店
その写真を見たお父様が発した不用意な一言↓
「あははは。
リッカは『リオ』の石像みたいだね(笑)」


一瞬『ディオ』の石像って聞こえた雫はジョジョの読みすぎか・・・(汗)


それはさておき、「リオデジャネイロにある石像」がこんなポーズらしいのでつ。
でも石像の名前が思い出せない。


うー。
チラッと時計を見たら、AM2:00。


お父様は連日帰りが遅くて、今日も帰ってきたのは12時過ぎてたし、石像の名前なんて気にしないでとっとと寝ればいいんだけど、・・・やっぱり気になるー!ってかこのままじゃ気になって眠れない!!

というわけでこんな深夜から石像の名前を調べることに。

で、ひとまず「リオデジャネイロ 石像」でググったんだけど、それらしいのがヒットしない。

「本当にそんな石像あるの?」
って雫が言ったらお父様がムキになって
「あるよ。絶対ある!
雫が知らないだけで、みんな知ってるよ。有名な石像だもん。
ほら、こんなポーズしてるやつ。
足はあぐらかいてて、手にはこう布みたいなのがかかっててさ。
まぁ、もしかしたらリオじゃないかもしれないけど・・・」
ってポーズとりながら言うの。


むぅぅぅ。
雫が知らないだけで、みんな知ってるとな。
なおさら気になる!


で、今度は「南米 石像」とか「ヨーロッパ 有名 石像」とかググったんだけど、全然ダメ。

「他にヒントないの?!聖人とか神話に出てくる神様とか皇帝とかさー。作った時代とか。」
って聞いてもポーズを真似してくれるだけで一向にキーワードが出てこない。

これじゃダメだ・・・。
落ち着け雫!
もう一回落ち着いて整理するでつ。


石像はこのポーズに似てる。

雨月堂洋菓子店
ってことは右手か左手のどっちかが上に伸びてるわけでつ。
で、きっとそれには意味があるはず。
もし雫がその石像を写真に撮ってブログで紹介するとしたらなんて書く?
例えば
「天に向かってまっすぐ伸びた右手はXXを意味し、左手はXXを指し示しています」
とかなんとか。


で、文章の汎用性を考えて
「石像 右手 左手 天に」
ってググったら、あったー!!
雨月堂洋菓子店
お父様も「コレだー!!」って大興奮。


で、結局どこの石像なのよ。・・・ってサイトみたら「長崎の平和祈念像」って書いてあった。


日本じゃん!
おーとーうーさーまー(`皿´)


ちなみに天に向かって伸ばした右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和をあらわしているらしいでつ。

雫の推理、あながち間違ってなかったよ。

そしてみんなが知ってるはずのこの石像。
雫が知らなかったのは、修学旅行が長崎じゃなかったからだった。


というわけでAM2:30 就寝。

・・・眠い。

1/18(水)
しまむらの広告にキキララの新製品が載ってる!
というわけで、リッカとママトロと3人でお散歩がてら「しまむら」へ。


キャ━(*≧∇≦*)━☆★
あった。あった。広告の品!
この間お昼寝マットと毛布買ったので、今回はクッションと座布団でつ。

ララちゃんポニーテールでかわいいー♪
雨月堂洋菓子店

この間はいちご新聞の付録のラブレター型ファイルとダイソーでラッピング袋見つけたし、 んー。満足☆
雨月堂洋菓子店

ってお父様にばれたらまた怒られちゃうけど(汗)
・・・相変わらずのキキララ貧乏でつ。



お散歩後のリッカさん(笑)
このまま爆睡しちゃってまつ。
雨月堂洋菓子店
で、この写真見たお父様の不用意な一言でこの後色々あるんだけど、長くなるからそれは後ほど・・・。

1/15(日)
ラン君と奥様、1歳8ヶ月のとってもキュートな女の子「ランコちゃん」、それから伯父様が遊びにきてくれたでつ。


ランコちゃんは水槽に興味津々で、ヤドカリを発見するとパパに指差して教えたり本当におりこうさんでびっくり。

リッカもいつかはこんな風になってくれるのかな?


ところでリッカはお昼寝でずっと爆睡してたからランコちゃんと会えたのはちょっとだけだったんだけど、ランコちゃんがリッカのおててをきゅって握ってくれたのが超絶かわいかったでつ。

2人がもうちょっと大きくなったら家のバービーハウスとミスドセットで一緒におままごとしたいなー(≧∇≦)



ラン夫妻から色々しかけがついたカエルのぬいぐるみ貰っちゃった!
さっそくポケットをひっぱったり、トンボを鷲掴みするリッカ。
雨月堂洋菓子店
ついこの間までちゃんと物をつかめなかったのに、成長って早いね。


こっちは伯父様から貰ったプーさんのガラガラ・・・を「ん。」と見せてくれるリッカ。
雨月堂洋菓子店

・・・最近、リッカはカメラ目線を覚えたみたいでつ(笑)

雨月堂洋菓子店

1/14(土)

お父様が昨日の夜からお仕事で帰れなくてリッカとしょんぼりしてたら、お義母さんがリッカのこと見に来てくれたでつー。
しかも、お家でトンカツ揚げてもってきてくれて、さらにお昼ごはんの材料も持ってきてくれたの。
キャー(≧∇≦)助かる!!


先週もお昼ごはんの材料持ってきてくれて一緒に作ったんだけど、お義母さんと料理ってちょっぴり嬉しかったり☆

んー、こんな日が来るなんて思わなかったなぁ。


次はお菓子作り一緒にやりたい(o^-^o)


オマケ:
バスに乗る白瀧さん

雨月堂洋菓子店

我が家の三人娘はみんな一斉お腹が空き、ウ●チョスをし、吐くので雫もママトロもあっち行ったりこっち行ったり、大忙しでつ。


そして甘える時も一緒なので、リッカを抱っこしながら、片手でひじきちゃんをなで、足は白瀧さんの枕になってまつ。

そんな2012年。

大変だけど、娘達に囲まれて幸せでつ。

雨月堂洋菓子店


今年もよろしくでつー(o^-^o)


お父様からのお年玉第二段はコレ。
ミスドの福箱。


雨月堂洋菓子店
スヌーピーの箱にこんなのがはいってまつ。
雨月堂洋菓子店

重箱かわいい☆

もちろんドーナツ交換券もはいってるので、お正月からドーナツ食べまくり。
・・・そして太りまくり。


久しぶりに昔のスカートはこうと思ったら、スカートがウエストまであがらなかった(汗)


・・・ううん、そんなことない。
きっと気のせいだわ。
裏地がひっかかってるのかも・・・。

とスカートひっくり返して確認したけど、ひっかかってたのは裏地じゃなくて雫の骨盤だった(T_T)


おそるべしミスドの福箱!



そしてさらなるスイーツトラップ!


見て見て。

美味しそうなスイーツ柄のボールペン。
雨月堂洋菓子店

スタイルフィットっていう中身の芯が自由に選べるボールペンなんだけど、スイーツ柄の外側ホルダーは数量限定って書いてあったからつい全種類買っちゃった。


・・・ちなみにこのペン、1本で5色セットできるので、えーと4本だと合計20色セットできまつ(汗)
20色ボールペン・・・全色使う日がくるのだろうか(^_^;)

お散歩がてら久しぶりにしまむらに行ったらシーツとか布団カバーとかトイレマットとか大量のキキララグッズ発見!


キャ━(*≧∇≦*)━☆★
ってあれもこれも買おうとしたんだけど、お父様に阻止されて買ったのはこれだけ。

雨月堂洋菓子店

お昼寝用マットとベビーベット用毛布とキッズサイズの毛布。
毛布はセール価格からさらに30%OFFで、ベビーベット用なんか690円!!
さすが値札に「しまむら安心価格」って書いてあるだけのことはありまつね☆


実はお散歩前にお父様の両親がリッカを見に来てくれてたんだけど、お義父さんがゴロ寝してるときにマットがあればなーって思ったとこだったのでつよ。


次回お義父さんが来たらキキララマットとキキララ毛布でお昼寝してもらおっと☆
ぐふふ。


あ、もちろん普段はリッカ用でつよ。


って写真撮ってたらさっそく白瀧さんがマットに・・・(T_T)

1/3(火)
紫苑ちゃんがリッカに会いにきてくれました☆
遠いところ来てくれただけでも嬉しいのに、なんとプレゼントまで!!


リッカにはこんなにかわいいお洋服いっぱい。

雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店
色違いで買ってきてくれるところがさすが。
そしてレトロ&ガーリーなチョイス。

ふふふ。紫苑ちゃん。
雫のことわかってまつねー。
ちょっと大きめを買ってきてくれたので、これから長ーく着れそうなのばっかりでつ。
さすが1児の母!
 
で、雫にもこんなにいっぱいのキキララグッズ♪
と、「授乳中ってお腹空くでしょう。」ってあめちゃんとかチョコがぎゅうぎゅうに入ったクマさんのお菓子ポッド。
雨月堂洋菓子店
キャー(≧∇≦)
嬉しすぎる。

紫苑ちゃんが色々考えて選んでくれたんだなーってわかるから本当にすっごいすっごい嬉しかったでつ。

で、久しぶりに会えた喜びで、なんかいっぱいお話したような気がするんだけど、テンションあがりすぎてよく覚えてない(笑)


そんぐらい嬉しかったでつ。

紫苑ちゃん、また遊びに来てねー!


とろこでお父様に

「紫苑ちゃんがね、色違いで買ってきてくれたんだよ」

って自慢したら、

「スライムとスライムベスだね☆」

って返事が。


・・・う、うん。

超臆病で超人見知りのひじきちゃん(次女)がリッカ(三女)と仲良くお昼寝してたのでパチリ☆
※白瀧さん(長女)は別の部屋でお昼寝中。
雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店

んー、二人ともかわいいなー。
と相変わらず親ばかな雫でつ。

でも、二人の寝顔見てると「んふふ」ってつい笑顔になっちゃうんだもん。
二人の寝顔、プライスレス♪


ところで「赤ちゃんが生まれるなら猫や犬を手放せ。」って言われることがあるみたいだけど、雫にとっては白瀧さんもひじきちゃんもリッカも3人とも大切な大切な家族。
手放すなんてありえないでつ。


それにちゃんと仲良くできまつよー☆