雨月堂洋菓子店 -31ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2010/06/07 (月) の雫姫:


昨日、ヨーカドーに行ったついでに
お父様の大好き
「ヨーロピアンシュガーコーン」(箱入り)


雨月堂洋菓子店

を買おうと思ったら、そこだけ空っぽだった。
本当にびっくりするぐらい、そこだけ何にもないの。

・・・ヨーロピアンコーン、みんなそんな好きでつか?
隣のジャスコの方がいつも10円ぐらい安いんだけど
今日はヨーカドーのが安かったのかも。

でもジャスコまで買いに行く元気がなくて
その日はそのままお父様と泣きぬれて帰ってきたんだけど、

今、じゃすとなう!

ママトロがヨーカド→ジャスコの順に買いに行ったら
ヨーカドー ヨーロピアンシュガーコーンのとこだけ空っぽ
ジャスコ ヨーロピアンシュガーコーンのとこだけ空っぽ

ってそんな馬鹿な!!
そんなミラクル許さないでつ!!

さてはパッケージリニューアルか
廃盤か。

むぉ~!!
とメーカーサイト検索したけど、
リニューアルとも廃盤とも書かれてなかった。

も、もしかして本当にミラクル・・・・・?(汗)

2010/06/07 (月) の雫姫:


先週1週間、体調がすごく悪くて、
本当に辛かったでつ。

でもなんとか休まず行ったので
自分にご褒美☆

というわけで、金曜日はいっぱい
買い物しちゃったでつ。

うふふ。
買い物ってテンションあがるね!

そんなわけで、買い物自慢♪

激かわいいポーチ2個買っちゃった☆
うさとパンダ 各380円


雨月堂洋菓子店


パンダは雫の非常食、あめちゃん用でつ。
そういえば関西のおばちゃんは絶対
持ち歩いてるけどこっちの人ってあめちゃん
あんまり持ち歩かないのかな?


雫はおなかがすくサイクルが3時間置きと
人よりも早くて、空腹状態を放置すると
頭痛と吐き気がするので
キャラメルとかあめちゃんは必需品

この間、12時にごはん食べたのに3時には
おなかが空いて、仕事中に


ケンタの皮か、ラーメン食べたいでつ~」

って叫んだら、不憫に思った先輩が

職場近くのラーメン屋を検索してくれたでつ。

そして、定時にあがって
「ラーメン食べてくるっす!」
って浮かれてたら、タイムカード
押し忘れたよ(T_T)

で、翌日リーダーにタイムカードの
承認印貰うときに
「ラーメンに浮かれすぎww
っていうか、1人で食べ行ったとかすげ~な」
って笑われた。

・・・雫、ダメ人間でつか(T_T)

2010/05/22 (土) の雫姫:


お天気いいから、ちょっと遠出して
お父様と伊豆に行ってきたよ。

まずは大好きウブドでお昼ごはん。
レストランのテラス席はバリっぽくて素敵でつ。


雨月堂洋菓子店


出掛けにマック食べたんだけど、
超お腹すいてて、
ナシゴレン
ミーゴレン
サテ・・・?(甘い焼き鳥みたいなのん)
ミニサラダ
マンゴープリン
がついてる「満腹セット」
を頼んだんだけど、なんか足りない気がして
トムヤンクンも頼んだら

「満腹セットのお客様~」
→雫の前になんかいっぱい置かれた。

「トムヤンクンのお客様~」
→雫の前にさらに置かれた。

「バジルごはんのお客様~」
→お父様 一皿のみ。

雫ってばどんだけ食べんのさっ!
って超恥ずかしかった。

でもお外で食べるとおいち~ね。

で、いっぱい食べた後は赤沢温泉へ☆
ん~。お昼から温泉って気持ちいい~♪♪

ってここまでは良かったんだけど、
お父様が夜釣りしてる間に車で寝てたら、
数年ぶりの金縛りにあって超恐かった(>_<)

雫の金縛りには恐い系と恐くない系が
あるんだけど今回のは超恐い系で、
人生で初めて、自発的に家入る前に塩まいたよ。

で、翌日、翌々日と、微熱&頭痛が
ひどくてダウン(T_T)
うぅぅ。

でも、もう元気になったよ☆

今週は職場のお引越しに備えて
書類整理とか未開封のソフトを
分別して捨てるとか単純作業が多くて
頭使わなくて済んだから助かった!

雫、成果が目に見える単純作業が
大好きなので、
「こういうのってキュンキュンしますね☆」
って言いながらCDケースとCD-Rを分別してたら

「海原の本気初めて見た。」
って言われた。

・・・い、いつもの仕事も
ちゃんとがんばってるぉ・・・(汗)

まぁそんなわけで、今日(←5/28)、目黒勤務の最終日でした。
さようなら目黒!
さようなら5時半起き!!

2010/05/15 (土) の雫姫:


風邪ひいたり、金縛りにあったり、
体調悪かったので、全然書けてなかったけど、
先々週の土曜日(5/15)に、
紫苑ちゃんガイドのもと、お父様と久里浜の
はなの国に行って来たよ☆
ポピーいっぱい♪


雨月堂洋菓子店

写真だとちらほらっぽいけど、
間近で見るといっぱい色んな色のが咲いてたよ。

こっちは青い花エリア。


雨月堂洋菓子店


行く前に駅ビルで、お弁当とか
エクレアとかタイヤキとか買って、
お花を見ながらもしゃもしゃランチ。

レジャーシートとミニテーブル
持って来てよかったぞな~。
超お天気良いし、見渡すかぎりお花だし
ピクニック気分満喫でつ。

3人でお散歩したり、ハーブの足湯につかったり
こんだけ広大な敷地のお花畑なのに
無料って素敵~☆

で、ひととおり回ったところで、伯父様と
合流。

超歩いたから、食べた分ぐらいは
カロリー消費したぜ!!
って思ってたんだけど、紫苑ちゃん
オススメのマグロ屋さんで、延々3時間
食べまくってしまった。

・・・だって美味しかったんでつもの。


マグロのかま焼きとかステーキとかうますぎ!

はふぅ~。しゃ~わせ~。

↓これは最初に食べた定食。


雨月堂洋菓子店


ちなみにこの3時間、伯父様トークが炸裂し、
廃藩置県とか、日本軍と地下鉄の謎とか
足利家のなんちゃらとか、
なんかいっぱい聞いた気がする・・・。

そして、あまりにも真剣に話してるから
廃藩って響きがファイファンっぽいよね。
って言いそびれた雫でつ。

って、もうFFのことファイファンって
言う人もういないか(年がばれる・・・)



花といえば・・・


この間書いた謎の花の正体がわかったよ。

紫苑ちゃんに教えてもらった☆


正解は「カルミア」だって。


っていうか超咲いた!!

before


雨月堂洋菓子店-100516_1414~01.jpg

after てんこもり!


雨月堂洋菓子店

18:00頃。

帰りの京急で親切なお兄さんに出会って


「相鉄に乗りたい」って言ったら
こっちが近道ですよって
行きとは違う地下道の改札口を案内してくれたんだって。

で、ママトロ大パニック!!


高島屋どこ~(>_<)
そごうどこ~(>_<)
なんで地下~(>_<)


誰かに聞こうにも帰宅ラッシュ
みんな超早足だし、すごい人だし、
「相鉄→」の看板はあっちにも
こっちにもあるし、

わけもわからずぐるぐる
歩いたら何度も同じところに戻って
気がついたら20分経過。


途方に暮れて半泣きになってたら
突然、神様降臨!!


後光がさしてたかどうかはわからないけど、
超人ごみの中で、お昼に出会った
あの「ハヤシさん」発見!!
(しかも昼とは全然違う場所)


「ハ~ヤ~シ~さぁぁぁぁぁぁん!!」


って嬉しさのあまりダッシュでハヤシさんに
駆け寄ったら、仕事中に名前を呼ばれて
ハヤシさんびっくりしてたらしいww


でも、ママトロのこと覚えてたらしく
「お花みれましたか?」
って言ってくれたらしい。


いい人だ。ハヤシさん。


で、「改札が地下で、高島屋なくて、
相鉄はあっちでこっちで(意味不明)
もう20分も迷子で、
あとちょっとで泣くとこだったの
・・・うぅぅ」って


泣きついたら、ハヤシさんが
こりゃダメだと思ったのか、


「相鉄の改札まで
10分もかかりませんから
ご案内します」


って一緒に相鉄の改札まで来てくれたんだって。


うぅぅ、ハヤシさんいい人すぎる。
そんなハヤシさんに幸あれ!!


みんなも横浜でハヤシさんを見かけたら
ママトロにかわってこっそり
「幸あれ!!」って念を送ってください。


・・・本日のママトロ伝説でした。

2010/05/21 (金) の雫姫:



今日ママトロが久里浜の
「はなの国」へ一人で行ってきたよ。


雫は仕事だったんだけど、終わるまでは、
助けてあげれないから
ちゃんと乗り換え駅で駅員さんに
確認してから乗ってね!
とかメールして、ちっちゃい子が
初めてのおつかいに行くぐらい
こっちがドキドキしたよ。

みんな、心配しすぎだって思うでしょ?

でも案の定帰りの横浜駅で超迷子になったらしい。

行きはね、ちゃんと雫がメール見ながら
横浜についたみたいなんだけど、
それでも心配で京急に乗るのに、
JRの駅員さん捕まえて

「京急久里浜行きたい。
お花見に行きたい。
娘のメール見て。」

って訴えたら、駅員さん(男性)が
雫のメール見てくれて
わざわざ京急の改札まで連れて行ってくれて
何番乗り場の何時の電車にのれば
大丈夫って教えてくれたんだって。

で、自分とこ(JR)の電車ちがうのに
なんて親切な駅員さんやろうって
感動したママトロは、名札に「ハヤシ」
って書いてあるの見て


「ハヤシさん、ほんまにやさしいひとやねぇ。
おおきに。」


って言ったら

「がんばって、お花見に行ってくださいね」
って言ってくれたらしい。

それが大体13時ぐらいの話。

今本屋で、
山ガール

木工ガール
って単語見つけた。

森ガールは聞いたことあったけど、もしや、言ったものがち?


じゃ、雫は…


肉ガール?


お父様は

釣ボーイ…

ってただの釣り吉か。
2010/05/19 (水) の雫姫:


職場でモンハンやってた時のこと。

今日は初めてラオシャンロンのクエストやったでつ。

職場の人:ココで待ってたらラオ来るから☆

リーダー:おうよ!
そのうちズガーンとやってくるからな。
海原、ラオ見て腰抜かすなよw
すげぇの来るぜ。

雫:ほぇぇぇぇ。そんなすごいモンスターでつか!



というわけで、ドキドキしながら
石垣みたいなところで
待ってたら、ラオシャンロンきたー!


雨月堂洋菓子店


雫:・・・あれ?
も、もしかして、ガメゴンロードじゃ・・・


雨月堂洋菓子店


みんな:ガメゴンってw

リーダー:ドラクエじゃんw
海原の脳みその中はワンピースとドラクエだけかwww

雫:そんなことないでつ!!
・・・ドラゴンボールとか
・・・北斗の拳とか
・・・男塾とか
・・・ジョジョとか?

みんな:結局マンガじゃんw
っていうか古い少年漫画ばっかりじゃんw

って笑われました。
ぶふ~。
マンガだって貴重な情報源でつよ。

・・・でも雫の悲しい記憶力だと
すべてがうろ覚え(T_T)

昨日はギニュー特選隊ジースが思い出せず
今日は南斗五車星ジュウザが思い出せなかった。

海のリハクは覚えてたのになぁ・・・。(遠い目)

「ジ」から始まる名前がだめなのかしら・・・。


そんなわけで、働き出してはや1ヶ月。
相変わらず働きにいってるのか
ゲームをしにいってるのか
わからない雫でつが、なんとかがんばってまつ☆

・・・でも、通勤ラッシュが辛い(T_T)

あと、電車の中寒くて凍え死ぬ!!

いや、二匹。


白瀧さん真正面。

今日はモデル立ち忘れたらしいでつ。
雨月堂洋菓子店




今日はひじきちゃんがかわいく撮れた☆

いつもタイミングがあわないのよね(T_T)


雨月堂洋菓子店

お風呂場で早く白瀧さん来ないな~って

まってるひじきちゃん。


雨月堂洋菓子店

白瀧さん来た~☆

でもどきなさいよ!!

って叱られてるひじきちゃん。


雨月堂洋菓子店

そんなわけで、ケンカしつつも仲良しな

二匹でした。