■ 2010/05/21 (金) の雫姫: |
今日ママトロが久里浜の
「はなの国」へ一人で行ってきたよ。
雫は仕事だったんだけど、終わるまでは、
助けてあげれないから
ちゃんと乗り換え駅で駅員さんに
確認してから乗ってね!
とかメールして、ちっちゃい子が
初めてのおつかいに行くぐらい
こっちがドキドキしたよ。
みんな、心配しすぎだって思うでしょ?
でも案の定帰りの横浜駅で超迷子になったらしい。
行きはね、ちゃんと雫がメール見ながら
横浜についたみたいなんだけど、
それでも心配で京急に乗るのに、
JRの駅員さん捕まえて
「京急久里浜行きたい。
お花見に行きたい。
娘のメール見て。」
って訴えたら、駅員さん(男性)が
雫のメール見てくれて
わざわざ京急の改札まで連れて行ってくれて
何番乗り場の何時の電車にのれば
大丈夫って教えてくれたんだって。
で、自分とこ(JR)の電車ちがうのに
なんて親切な駅員さんやろうって
感動したママトロは、名札に「ハヤシ」
って書いてあるの見て
「ハヤシさん、ほんまにやさしいひとやねぇ。
おおきに。」
って言ったら
「がんばって、お花見に行ってくださいね」
って言ってくれたらしい。
それが大体13時ぐらいの話。