関西人はあめに「ちゃん」をつけるのでつ。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2010/06/07 (月) の雫姫:


先週1週間、体調がすごく悪くて、
本当に辛かったでつ。

でもなんとか休まず行ったので
自分にご褒美☆

というわけで、金曜日はいっぱい
買い物しちゃったでつ。

うふふ。
買い物ってテンションあがるね!

そんなわけで、買い物自慢♪

激かわいいポーチ2個買っちゃった☆
うさとパンダ 各380円


雨月堂洋菓子店


パンダは雫の非常食、あめちゃん用でつ。
そういえば関西のおばちゃんは絶対
持ち歩いてるけどこっちの人ってあめちゃん
あんまり持ち歩かないのかな?


雫はおなかがすくサイクルが3時間置きと
人よりも早くて、空腹状態を放置すると
頭痛と吐き気がするので
キャラメルとかあめちゃんは必需品

この間、12時にごはん食べたのに3時には
おなかが空いて、仕事中に


ケンタの皮か、ラーメン食べたいでつ~」

って叫んだら、不憫に思った先輩が

職場近くのラーメン屋を検索してくれたでつ。

そして、定時にあがって
「ラーメン食べてくるっす!」
って浮かれてたら、タイムカード
押し忘れたよ(T_T)

で、翌日リーダーにタイムカードの
承認印貰うときに
「ラーメンに浮かれすぎww
っていうか、1人で食べ行ったとかすげ~な」
って笑われた。

・・・雫、ダメ人間でつか(T_T)