地酒と道産食材 一笑 別邸に行って来ました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

重厚な入口

 地酒と道産食材 一笑 別邸は、北海道札幌市中央区南3条西3丁目5-2 都ビル7階にあります。
 
 エレベーターを降りた目の前が入口になります。
 自動ドアなのですが、なかなか重厚感のある入口でございます。
 
 入口には、キリンビールの一番搾りの看板もあり、無性に「腹が減った・・・」という感じでしょうか(苦笑)。
 

本日いただいた品々

〇お刺身
 にしん、ぶり、サーモン、まぐろですが、鮮度も良く美味しゅうございました。
 
〇あんきも
 痛風もちの方なら好きかもしれない、あんきも。
 
〇大根サラダ
 あっさり、さっぱりな大根サラダは良きです。
 
〇ほっけ
 ほっか1枚で3人分でしたが、食べ応え十分でした。
 
〇のり巻き
 のり巻きの上に、さりげない「いくら」が良きです。
 
〇レバー・砂肝など
 レバーは少し赤身がありますが、半生が最高に美味!
 砂肝のコリコリ感、鶏肉も所どころにあり、上には粉チーズに見えますが、山わさびが散りばめられており、美味しゅうございました。
 
〇汁物
 
 こちらの一笑 別邸は、待ちのお客さんが並ぶほど混んでいますので、予約した方がよいかと思います。
 全般に美味しい料理を提供していただけるお店でした。
 満足満足。