【コストコ】この時期は、いくら醤油漬けですねぇ・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

初回はスーパーで購入

 1回目の「いくら醤油漬け」は、スーパーで購入した生筋子を使用。
 100グラム1,280円、5,030円の生筋子で、大粒ではありましたが、高いと思っておりました。
 

粒は小さいですが安い

 コストコに行きましたら、秋鮭(白鮭)生筋子が販売されていたので、今年2回目の「いくら醤油漬け」を作ることに・・・。
 
 100グラム738円と、価格もお手頃です。
 結構、生筋子を見ているお客さんはいるのですが、手にする方は意外と少ない気がします。
 多少の手間はかかりますが、お手頃価格で「いくら醤油漬け」を食べたいのなら、自分で作ってみるのも良きです。
 
 熱めのお湯で生筋子をほぐすと、こんな感じになります。
 
 私の場合は、ここに「本みりん」と「醤油」を投入し、冷蔵庫で寝かせるだけです。
 
 熱々のご飯に、いくらをたっぷりかけて「いくら丼」にして食べましたが、誠に美味しゅうございました。
 幸せな気持ちです。