まずは北竜町へ
ひまわりスイカでも食べたいなぁ~と思って、北海道雨竜郡北竜町までドライブ。
小さめの「ひまわりスイカ」1玉が1,360円。
出始めなので高いのかしら・・・。
購入しませんでした。
滝川市で松尾ジンギスカンをいただく
ということで、気を取り直して松尾ジンギスカン本店(北海道滝川市明神町3-5-12)へ向かいました。
入口の左横には、ジンギスカン等を24時間購入できる自販機があります。
13時過ぎに到着しましたが、比較的空いていたので入店できました。
箸袋のデザインも良きです。
1,950円の特ラムランチ休日セットを注文。
まずはベジファースト!
ご飯、漬物、味噌汁、うどん&紅白のもち。
メインの野菜と特ラムです。
本来は、ジンギスカン鍋のまわりに野菜を敷き詰め、真ん中の山の部分でお肉を焼きます。
少食で食べるのが遅めな私は、鍋が焦げないように、真ん中にも野菜を敷き詰め、その上で蒸し焼きにして食べました。
野菜の方にタレをかけ、焼き煮のようになったら、うどん&紅白のもちを投入して食べるのですが、松尾ジンギスカンの味付けラムは、少し甘めですが、最高に美味しゅうございました。
松尾ジンギスカンのポテチ
レジで会計する際に、JAFの会員カードを提示すると、松尾ジンギスカンのポテトチップスがもらえるというので、早速提示して、頂戴しました。
ちょっと、得した気分です・・・(笑)。