黒糖梅シロップを作ってみようかと・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

はちみつ梅シロップも美味しい

 先日、はちみつ梅シロップと黒糖梅シロップの炭酸割りを、それぞれ飲んでみました。
 これが実に美味しい。
 
 特に黒糖梅シロップの炭酸割りは、黒糖梅酒のアルコール抜きのような味で美味しかったのです。
 

ということで、漬けてみました

 梅と黒糖を購入し、自分で作ってみることにしました。
 粉上になった黒糖を購入しましたが、開封して上から見ると黒糖には見えません・・・(苦笑)。
 舐めてみたら黒糖の味でしたので、ひとまず安心。
 
 2ℓの漬け上手・うめ編と書いた瓶を購入してきたので、早速、黒糖→梅→黒糖・・・といった順番に入れてみました。
 
 まるで土の中に栗の甘露煮を入れたように見えますが、間違いなく「黒糖」と「梅」です(笑)。
 
 さて、どのようなものができるか不明ですが、まるで夏休みの実験のような気分!