釧路駅から歩いたら遠かった
釧路駅に到着。
駅前を3枚ほどパチリと撮ってみました。
釧路駅から竹老園 東家総本店までは、歩いて35分(2.6㎞)とのことでしたので、幣舞橋方面に歩いて見ました。
Googleマップ上で見ていましたので、まぁ頑張って歩けば行けるかなぁ~と思っていましたが、普段歩かない私が、起伏のことを考えずに向かったのが大間違い。
幣舞橋からしばらく上りが続きました。
もう1か月分歩いた気分です・・・(苦笑)。
22年ぶりの竹老園
平成13年(2001年)頃に、竹老園 東家総本店(北海道釧路市柏木町3-19)に行った記憶がありますから、かれこれ22年ぶりに訪れることになると思います。
店舗左から奥に行くと、室料は取られますが和室があり、団体も入ることができます。
歩いて、ようやく着きましたが、22年前と変わらぬたたずまいに懐かしさを感じました。
そば寿司を注文
メニューを拝見。
竹老園 特製品コース(3,150円)も気になるところです。
少食の私は「そば寿司」(800円)を注文しました。
立派な入れ物で来ました。
寿司と名が付けば、何でも好きな私・・・(苦笑)。
期待を持って、フタを開けてみました。
あれ?
メニュー写真と見比べて、こんなに少なかったかなぁ~と思ってしまった私・・・(苦笑)。
そば寿司は好きなので、大変美味しゅうございました。
もりそば(750円)の量よりも、かなり少ないです。
もう1品注文したくなりました・・・。
そば寿司を注文する場合は、かしわぬきも注文すると良いかもしれません。
しかし、久しぶりに来ることができたので、大変満足しました。
<余談>
近くの保育園で、スヌーピーバスが停まっているのを見て、少々テンションの上がる私・・・(笑)。