まんぷくサイズの「でか 手まり筋子」(おむすび) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

まずはコストコ石狩倉庫店へ

 コストコ石狩倉庫店でガソリンを入れ、買い物でもしてこようかと思っていましたが、ガソリンスタンドには列が出来ているし、駐車場は満車に近い状態。
 ガソリンだけ入れて、買い物はやめました。
 しかし、市内のレギュラーガソリンが165円に対し、コストコでは154円での販売ですから安いです。
 

佐藤水産サーモンファクトリー

 前回購入できなかった「でか 手まり筋子」のおむすびを購入するため、佐藤水産サーモンファクトリーに行ってきました。
 
 ちょっとした列が出来ていましたが、しっかり購入することができました。
 ちなみに、「でか 手まり筋子」(860円)と「ミックス」(580円)を購入。
 

大きさの違いは?

 まんぷくサイズのおむすび。
 一見変哲のないおにぎりに見えます。
 
 しかし、並べてみると、1.5倍はあるでしょうか。
 普通のおむすびでも、コンビニで販売されているものよりも1.5倍以上あると思いますので、食べ応えがあります。
 
 佐藤水産の手まり筋子は、本当に美味しい。
 この手まり筋子が入った「でか 手まり筋子」ですが、中身が気になります。
 
 思っていた以上に手まり筋子が入っておりました。
 大変、美味しゅうございました。
 味も、お腹も満足しました!