昨日、白老のナチュの森でピザ食べてきました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

ふらっと白老までドライブ

 白老のウポポイの近くにあるポロトミンタラで休憩。
 駐車場も広く、白老の観光案内所があり、お土産も購入することができます。
 
 
 入口には、謎のウエちゃんというキャラクターがおりました。
 4月29日(土)~5月7日(日)、ウエちゃんのスタンプラリーがあるようです。
 
 

ナチュの森のスマイルキッチン

 ナチュの森(北海道白老郡白老町虎杖浜393-12)は、廃校跡地を利用して建てられています。
 
 
 風が強くて、気温よりも寒く感じましたが、自然にふれることは良きことです。
 熊出没注意という看板は、ちょっと怖いですが・・・(苦笑)。
 
 
 スマイルキッチンで、マルゲリータとクアトロのピザセットを注文。
 
 マルゲリータセット(1,600円)
 
 クアトロセット(1,800円)
 
 いずれのピザセットも、サラダとドリンク(飲み放題)が付いています。
 マルゲリータは、バジルが鼻に抜けていきます・・・。
 個人的には、クアトロの方が好きかもしれません。
 
 クアトロ(クワトロ)とは、イタリア語で4種類という意味があるようで、4種のチーズが使用されているのでしょう。
 たっぷりとハチミツをかけて食べましたが、美味しゅうございました。