Cafe&Trattoria Polarisでランチしてきました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

体調管理アプリ「YOMOGI+」

 NHKで東洋医学の特集をしていたときに、テレビで説明していた日本養生普及協会の伊藤和憲会長が来ておりました。
 
 今日は、体調管理アプリ「YOMOGI+」で出たタイプのランチが食べられるということでpolaris(北海道札幌市西区山の手2条7丁目2番15号)に行ってきました。
 
 

五十肩なので

 今日は、ストレッチ、お灸、スキンタッチ、審美六鍼の体験もできましたが、五十肩なのでストレッチは避けました。
 後から五十肩のストレッチに関するアドバイスを受けました。
 実践してみたいと思います。
 教えていただき、ありがとうございます。
 

エンジンタイプとガソリンタイプ

 タイプ別のメニューは、アクセル、ガソリン、エンジンの3種類に分かれております。
 
 Bランチ(ローストポークと黄色のサラダプレート)
 
 Cランチ(エゾ鹿スネ肉のハヤシライスとミニサラダ)
 
 サルサメヒカーナとは、サラダにかかったソースでした。
 ピリ辛のソースで、目が覚めました・・・(苦笑)。
 
 エゾ鹿スネ肉は、柔らかく煮込まれていて美味しゅうございました。
 
 自分の身体を理解し、養生するということは、大切なことだと思います。
 何事も無理は禁物。
 意外と知っているようで、知らないのが自分のこと!
 
 ゆえに、客観的な判断も必要なことってあると思います。
 自分が思っていることが正しいのか確認するという意味でも、大切なことだと思います。