カズチー、ご飯に合うかも・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

カズチー

 9月28日のブログで、カズチープレッツェルを書きましたが、元々のカズチーのことを書いていませんでした。
 カズチープレッツェルは、以下のブログを・・・。
 
 カズチーは、チーズに数の子がめり込んでいるイメージ。
 といっても、あまりイメージが浮かばないと思いましたので、画像を・・・。
 
 
 一口食べると、燻製の香りとチーズにプチプチの数の子の感触。
 不思議な組み合わせなれど、微妙に美味しい。 
 

ご飯との相性も良し

 カズチーを食べていたら、「おにぎりのありんこ」(おにぎり店です。)のチーズおかか(チーズかつお)が食べたくなってきました。
 おにぎりのありんこは、札幌市内に7店舗、埼玉市浦和区に1店舗あるのですねぇ・・・。
 昔は、札幌市北4条西7丁目にある店舗(現在、研修センター)と他に1店舗くらいしかなかったのに、随分と店舗が増えたものです。
 
 ところで、おにぎり、おむすびのことを考えていたら、なぜかニニギノミコトのイメージが浮かんできました。日本人のソウルフードだからでしょうか?
 
 今回は、単純に、温かいご飯の上にカズチーをのせ、かつおぶしをかけて食べてみました。
 少しだけ醤油をかけて食べたら、おにぎりで食べるチーズおかかと一緒ではないですか・・・。
 美味しゅうございました。
 邪道な食べ方かもしれませんが、これもまたよし!