<作ってみました>ぷりぷり牡蠣の合わせそば  | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

脇屋友詞のYUJI CHANNEL

 中華料理人で一番大好きな脇屋友詞さんのYouTubeチャンネルを、毎回楽しみに見ております。
 「ぷりぷり牡蠣の合わせそば」が美味しそうだったので、作ってみました。
 
 先日、牡蠣を入手できず作れなかったのですが、本日サロマ湖産の生食用牡蠣を購入してきました。
 レシピでは、牡蠣10粒とあったので、1袋では足りないかな・・・と思って、2袋購入。
 
 また、醤油がなくなってきたので有機しょうゆも購入。
 これで、材料の牡蠣、レタス、中華麺、にんにく、唐辛子、山椒、ごま油、お酒、等々を揃えました。
 チキンスープの代わりに、化学調味料・着色料無添加の野菜ブイヨン(ヘイワ)を使用しましたが、それ以外はレシピどおり。
 
 そして、脇屋友詞さんが好きな理由ですが、もちろんハンサムなのは置いといて、化学調味料をむやみに使用していないことです。
 家庭でも簡単に、そして美味しく作ることができるコツを教えてくれる「脇屋友詞のYUJI CHANNEL」オススメです。
 また今度、YouTubeを参考にして何か作ってみようと思います。