家族の片付けにイライラするとき | ufufu blog *整理収納からもったいないゴミを減らすufufu Osaka*

ufufu blog *整理収納からもったいないゴミを減らすufufu Osaka*

ufufu osakaのメンバーがモノとの付き合い方をテーマに想いを綴ります。

4の付く日はufufu blogの日。
いつもufufu blogをご覧いただきありがとうございます!

 

 

今回のメンバーは ■ 龍田 美穂  ■

 

【整理収納からもったいないゴミを減らすufufu Osaka】

副代表の龍田 美穂です。

ufufuOsakaの活動内容はこちらのホームページをご覧下さい。

 

76㎡の3LDKのマンションに高校生、小学生の子どもと夫の4人暮らし

思春期の子育て、お部屋の使い方など日々考え中です。

 
 
夏休み真っ只中ですが、大阪では緊急事態宣言が発令中で
今年も規制や旅行など、夏のイベントはお預けとなりました。
強い日差しと蝉の鳴き声だけで夏を感じています。
 
 
おうちで過ごす時間が増えると気になるのが
「家族のモノの片付け」です。
 
整理収納アドバイザーとして活動していて
「夫のモノが多すぎてどうしたらよいのか」
「子どもが片付けてくれない」
というお悩みを相談されることも多いのですが
私自身、その悩みは現在進行形なのです(笑)
 
まず夫。
性格も違えば、育ってきた環境も違う、モノに対する価値観も
結構した当初から違います。
 
一緒に生活していくうちに共通ルールのようなものは
出来たとしても、ここは譲れないということがお互いあるのが
当たり前の関係。
 
だから、収納棚や冷蔵庫の中にも「夫専用スペース」を作ったら
そこは聖域として、介入しないようにしています。
 
では、思春期の子どもはどうでしょうか。
親子であれども、そもそもの関係が難しくなってくるお年頃。
小さいころなら、しつけとしてお片付けを教えたり、一緒に片付けたり
うまくいっていたことも一筋縄ではいきません。
 
学校から持ち帰ったプリント類もこの状態。
 
 
ドカンと「片付けなさい!!」と叱ってやりたいところですが
好きでもない勉強のモノに向き合って、片付けを強要したところで
うまくいくはずがありません。
 
見ていてもどかしく、イライラしますが・・・
我慢するしかないのでしょうか。
 
そんなとき、私は気になるところの片付けをします。
タンスのトップスが引き出しの中身を床に全部ぶちまけて
ここから整理をします。
 
 
ちょっと乱暴な出し方ですが(笑)
これもストレス解消の一つ。
ダイナミックに出して「さあやるぞ」と気合を入れます。
 
それから、ここ数年着てなかったな、
このTシャツのシルエットは太って見えるんだよな、とか
一つづつ向き合って整理をしました。
 
 
そして、種類、色、季節などで分けてタンスに収納。
よし、スッキリ!!
 
イライラしているときこそ、モノに対して自分に対して向き合うことで
モノも気持ちも整理することが気持ちよく、
ストレス解消になっていることに気が付きます。

 

さて、思春期の子どもたちは本当に片付けができないのでしょうか。

全体を見るとそうかもしれないけど・・・

 

好きな本が並んでいる棚、好きなゲームを入れている場所を見てください。

使ったらちゃんと戻していたり、本が1巻から順番に並べられていたり

本人なりにこだわりをもって収納をしている場所があったりします。

そういう部分を見つけると「ちゃんとできてる」とほっとします。

 

洋服に興味を持てばクローゼットの中も整えるかもしれないし

何かコレクションしたいものがあったり、趣味が増えると、

そのために棚を整えたり、部屋を整えるときが来るかもしれません。

 

親が楽しく片づけをしている姿を見せることも

きっと良い影響を与えると信じているので、

イライラをぶつける前に自分のモノの片付けをしています。

 

さて、明日はどこを片付けようかな。

最後までお付き合いありがとうございました!

 

 

ufufu Osaka Webツールのお知らせ

  

「自分の暮らしに合ったモノとのつき合い方」のメリットの具体的な考え方や方法を、

2021年は以下の「4つのWebツール」をベースに発信していきます。

 

良ければそれぞれのWebを覗きに来てくださいね♪

 

 

① ufufuOsaka公式ホームページ

 

ホームページにはufufuOsakaの目的、活動内容、活動履歴、イベントの告知詳細、今までのイベント・講座等の活動内容、メンバー紹介など

ufuufOsakaの事が全て解る内容をまとめています。

是非ご覧下さい♪

 

 

 

 

② ufufuOsakaのインスタグラム

 

最新の情報、イベント告知、イベント報告

『お片付けのプロが選ぶお気に入りのモノ紹介』を掲載中!

 

 

お片付けのプロが考える

「モノ選び」の理由がわかる。

『お片づけのプロは なぜこれを手放したのか?』

 

新シリーズがスタートしました!

 テーマは「衣類編」

 

お片付けのプロがどのようなことを考えて

自分の暮らしに合った衣類を選び手放すのか?

モノとのつき合い方や

洋服の手放し方のヒントになるはず。


ぜひ、ご覧になってフォローしていただけたら嬉しいです♪

 

 

 

 

③ ufufuブログ

 

『4のつく日はufufuブログの日♪』として

お片付けのプロのufufuメンバーがリレー形式で

「モノとのつき合い方」や

「モノの持ち方」をテーマに

ブログを綴っています。

 

 

それぞれのメンバーの視点や表現は

奥が深く面白い!!

 

 

整理収納、モノ選び、モノとのつき合い方のヒントや参考になってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

ufuufOsakaFBページ

 

オンタイムのufufuOsakaの活動の様子を

発信しています。

 

定例会の報告やイベントの告知や報告

インスタやブログのシェアなどを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

ufufuxChange(衣類の交換会)について

 


「自分の暮らしに合ったモノのことを考える」モノとキモチを繋げる

衣類の交換会ufufu xChangeは

コロナウィルスの感染拡大防止

のため次回の日程は検討中です。

 

決まりましたらホームページ・ブログ・SNSで告知いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。
 


 

 

 

●活動内容、イベントのお知らせやお問合せはHPをご覧ください。

 

 


●整理収納からもったいないゴミを減らす取り組みを発信する

【ちょうどe!ネットワーク】の運営団体として活動しています。

 

ちょうどe!ネットワーク_整理収納で<もったいないゴミ>を減らそうプロジェクト