世界遺産検定のお勉強ブログ(現在休止中) -363ページ目
<< 前のページへ最新 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363

世界遺産検定とは

みなさんはじめまして。

$世界遺産検定のお勉強ブログ


今日からこのブログでは世界遺産と世界遺産検定の知識やニュースを発信していきます!

ちなみにぼくは現在世界遺産検定2級です。
1級一度受けたんだけど落ちちゃった…!!!!

なので、一緒に勉強していけたらと思います♪

不定期ですができるだけわかりやすくご説明できるように心がけます!


さて、

世界遺産検定(通称せかけん)とは…?



<概要>
公式ホームページによると、
『人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識・理解を深め、学んだ内容を社会へ還元することを目指した検定』というのがこの検定の定義。

この検定が始まったのが2006年。これまでに延べ3万人以上が受検、認定者は約1万人。

<級>
2011年現在、
3級…ビギナー向け♪
2級…ちょっと自信があるそこのあなた♪
1級…世界遺産を極めたいそこのあなた♪
最上級のマイスター…世界遺産を極めて、世界遺産のために活動したいあなた♪
と4つの級に分かれててます。
各級の出題数・試験時間・受験料・出題範囲などはコチラ

<実施>
年に2回、7月と11月に実施されてます。

<メリット>
最近では電車の中吊り広告や書籍・ウェブ広告などでやっと見るようになってきましたが、まだまだマイナーな検定です。となると、「資格を取って就職や昇進に役立つの?」と思われる方もいるはず…。
たぶん就職に有利って考えると旅行会社・航空会社・旅行系出版社とかなんでしょうね。

 公式ホームページによると、「NPO法人 世界遺産アカデミーの認定講師となって学校や自治体で世界遺産セミナーの講師を務め、世界遺産の保全の必要性について普及啓発活動を行っている方もいます。最上級の「マイスター」認定者には、将来的に世界遺産の保全や国際協力などの活動の一端を担っていただける場を提供していきたいと考えています。」との事。

うーむ漠然!

恐らく1級を取ったら世界遺産アカデミーのセミナーやイベントに特別講師として参加できる可能性が出て来るとは思うんだけど、当面は趣味の範囲での取得と考えたほうがいいかもしれませんね…。


<主催・協賛>
主催:NPO法人 世界遺産アカデミー
共催:株式会社 毎日コミュニケーションズ
後援:(社)日本旅行業協会、(社)全国旅行業協会、日本国際観光学会、(社)日本ツーリズム産業団体連合会、日本政府観光局(JNTO)、ANTOR-Japan(在日外国観光局協議会)、ETC(欧州旅行委員会)
※この中のどれかで雇ってくれるとかそういうシステムにして欲しいもんですよね(笑)





 試験では遺産の知識だけでなく、遺産と遺産同士の関係や共通点(同じ人が作っただとか、同じ美術様式だとか、同じ年代だとか…)などが問われ、文化の多様性のみならず、歴史や地理・人物・現在の課題といった遺産の現状や経緯などいろんな視点からを理解できるようになってます。


世界遺産ですが、宗教関連(教会やモスク・仏教寺院など)・街並み・産業施設(鉱山や鉄工所など)・城・有名建築(評価が高い建築家が設計した家や建造物など)・自然(公園・滝・海・湖・山など)本当に多種多様。
それに、遺産にまつわるエピソードも1つだけじゃない。

もちろん、覚える知識も
本当にいっぱい…

これ結構難しいけど、楽しいんです!


次回は世界遺産検定の学習方法について紹介していきたいと思います。



週刊!うえちょんの気ままに世界探検ブログ
$世界遺産検定のお勉強ブログ
もう一つ、週刊!うえちょんの気ままに世界探検ブログというブログをやってます♪
こちらもあわせてたまにお読みにいらして頂ければと思います。

<< 前のページへ最新 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363