さて、いきなりですが

これの続きです。

 

 

前回は

さわりのさわりでしたが、今回はもうちょっと実践編です。w

 

 

* *  *

 

私のは、順に並べると

 

山羊

牡牛

水瓶

山羊

水瓶

天秤

天秤

サソリ

射手

天秤

 

となる・・・というのは前回お伝えした通りです。

 

で、

 

山羊

牡牛

水瓶

山羊

水瓶

天秤

天秤

サソリ

射手

天秤

 

 

区切るとこうなりますよ、というのも前にお伝えしましたが、

今、皆様はお仕事でこの黄色エリアの要素とかはたまた水色要素、つかっていらっしゃいますか?

 

そう!

ここがポイントです。

 

ソーシャルプラネットというのは名ばかりではありません。

 

この黄色のところを使うだけでなんなら”生活していくこと”は全然可能です。

でも黄色が弱いと(使えていないと)歯車が噛み合わず、ジリ貧になるとか、

なんでかマネタイズできないとか、

想像以上に結果につながらない・・・なんていうこともありえます!

 

 

・・・

 

そこでよくある悲劇は・

 

 

こんなに好きなのに(この仕事、趣味、ライフワークが)!

なぜあなたはふりむいてくれないの!!(数字として返ってこない・報われないという意味)

 

 

というやつです。

 

ok?

 

月・パーソナルプラネットが暴走しがちなネイタルを持っている人は意外とこの罠にかかりがちなので

注意です。

 

意外かもしれませんが、起業家にもそれなりの比率でいます。

 

自分のwantと社会からのwantがちゃんと交わっていれば、いいのですけれどね。

全くかぶらない場合は結構悲惨だったりもします。

 

私の場合は

まさに、全く”かぶらない”感じでしたので、ソシャプラを使えるようになるまでは超悲惨でした。ぐはっ。

 

あれがやりたい!

これがやりたい!

俺ならできる!

 

 

・・・うん、できたとしても求められないと生きていけないよね?

 

というのを嫌というほど見せつけられ・感じさせられました。

 

 

これがソシャプラの魔力というか、すごいところです。

自分ではふーん・・ぐらいんことのことでもソシャプラがらみだと

勝手に結果が出たりするのです!

 

どれだけパーソナルpのこと、その領域で熱量高くやっていても

反応がなかったのに!その熱量の1/10ぐらいしか使っていなくても、

ソシャプラを使いだすと、すーーーぐに結果が出たりするんでっすw。

 

おわかりでっす?

 

 

皆様はどうでしょうか?

 

 

ソシャプラ体感、ガッツリ体感ありましたか?