WAKO'S フューエルワン  | ウエモのブログ

ウエモのブログ

 
 
品川のバイクショップ、ウエダモーターのスタッフブログです。

バイク以外の話題、個人的な趣味なども色々アップ♪


ドーモー、シャチョーです。



前回はタンクのサビの話でしたが、

今回はその予防もできる おすすめのケミカル をご紹介。



    100311_2033~01

  WAKO'S フューエルワン デス  1,680えんデス

   WAKO'Sさんの商品説明ページはコチラ


フューエルタンクに入れておくとガソリンの劣化を防ぎ、

さらに タンク内で気化してタンク内側のサビを防いでくれるのです。



忙しくて 愛車に乗る頻度が少ない方や、事情で何ヶ月も乗れないなどという場合に

あらかじめ入れておけば タンクのサビやキャブのつまりを予防 できます。



前回の SR400 もフューエル1を入れておけばあそこまでサビなかったかと 思います。







ただ、本来の目的はガソリンタンクに入れて燃料にまぜて走行して、

燃焼室やバルブ周りなど エンジン内部をスッキリ綺麗に することなのですが、

これがかなり効果アリです。





ワタクシ自分で言うのもなんですが、

なかなかのへそ曲がりでございまして・・・

あまりこういったケミカルを信用してません。



が・・・

フューエルワンは違いましたねぇ・・・ 

自分の愛車でしばらく使用してみたんですが、

ほんとに吸気バルブやピストンのカーボンがキレイに落ちてました、かなりビックリ!




自分で試したものなので自信をもってオススメできます!




特にインジェクション車はスロットルバルブ付近など汚れがたまりやすく、

インジェクターなどは 分解して清掃などできないので

定期的なフューエル1の使用がオススメですヨ!