タンクのサビ落とし&コーティング | ウエモのブログ

ウエモのブログ

 
 
品川のバイクショップ、ウエダモーターのスタッフブログです。

バイク以外の話題、個人的な趣味なども色々アップ♪



ドーモー、つぶやきシャチョーです。



昨日のクイズは今のところまだ正解者でてませんねぇ。

ニアピンな方はいましたが・・・  ふぅ・・・あぶねーあぶねー・・・ 


あ、ウソです、正解者心待ちにしとりますデス♪








今日も修理のお話です。

患者さんはコチラ
   

100310_1548_01.jpg

SR400デス♪ シブイデス♪


が、一年以上エンジンをかけていなく不動車になってしまったそうです。



長期間エンジンをかけていないとキャブレター内の

ガソリンが腐って詰まってしまうんですね。




よくある修理ですのでスイスイ~っと

キャブレターオーバーホールにバッテリー交換でエンジン始動っと・・・と?


と、その前に・・・   


恐る恐るタンクキャップを開けると・・・

DSC05748.jpg


うむー、やぱーり。

フューエルタンクの中がサビサビ・・・(写真ヘタでスマセン)




新品タンクの価格、5まんえん強・・・ 



でも安心してください、

この程度なら十分サビ落としで使用できますっ♪



DSC05778.jpg

こんなに♪


DSC05771.jpg

キレイになります♪




今回はサビの程度とご予算の関係、今後は頻繁に乗られるというお話でしたので

サビ落としで十分だと判断しましたが、

さらにタンク内コーティングをすれば超完璧!!





以前作業した DUCATI モンスターM900 のタンクです。


071105_1407_01.jpg
作業前です


071107_1945_01.jpg
サビ落とし後


071109_2048_02.jpg
コーティング後


コーティング剤がシルバーなので分かりにくいですが、

カチカチのかなり厚めのコーテイングになりますので小さい錆穴などはこれで埋まってしまいます。



タンクの大きさ、サビの程度によって料金は変わりますのでお気軽にご相談ください。



ではまた~♪