新品にして苦労と実感 | ウエチン☆的RCブログ

ウエチン☆的RCブログ

どうもぉ!沖縄でラジドリばっかりやってるウエチン☆でございます!
沖縄県にあるPLUS-Dサーキットをホームとし遊んでます!
ブログもラジドリ、何気ないことなどアップしております!




まだまだ日中は激暑な沖縄!夕方からは涼しくなってはきますがやはり秋のない沖縄は暑いですよぉ〜。。。



ウエチン☆でございます!



今年の初め頃にタイヤを新調してから半年以上。






だいぶリアのタイヤが削れてきているのと自分の車の状態を確認したくてタイヤを新調しました!






今回はリアだけ交換!フロントまで交換してしまうとかなり悶絶するので(´•ω•̥`)
やっぱり新しいタイヤは静かでいいね!
でも、やはり接地面が少ないのでトラクションかけるのは微妙なスロットルワークが必要だね!
立ち上がりはなかなか難しいけどリアのスライドコントロールはそんなに難しくはないかな?!
以前はESCのパワーソースとはだいぶマイルド方向に変わってきてるのでそういう関連で操作性は上がっているのかも!あとはフロントのトレース感を出すためにいろいろやったので極端に走りにくいとかではないのかも!






2台同時にタイヤ作り大変だけどお手手の練習にもなるからありだね!
タイヤ新調と共にタイヤロゴステッカーも貼り直し!






さらに、百マのGRK GLOBEL RWDのホイールをお気に入りのT7へ!
もちろんインテグラの新しいT7ですよ!






やっぱりこっちの方がおれ好みだな!
そんで、さりげなく?かなり目立たないオシャレで






ステッカー貼り(´Д`;)
まぁ〜目立たないこと。
これは自己満ですね!



これでさらなる練習強化していきたいと思います!



ʕ•ᴥ•ʔ