最後の晩餐 at 富平

 

今回の訪韓,最後の晩餐は

初日にキンパを食べた屋台秘密

 

なんつったって日本人を見かけない

富平の地でうろうろする変な日本人に

やさしく接してくれた屋台のおばちゃん昇天

 

理由はそれ以外にありませんラブ

 

とりあえず駅前の繁華街を散歩オエー

 

なんか知らんけど,若者が非常に多いあんぐり

 

道幅も狭く密集しています酔っ払い

 

ココイチショボーン

(当然ですが韓国ココイチは未経験)

 

屋台はもうすぐラブ

 

大きな通りをはさんで両側に繁華街

富平の繁華街,侮れませんよびっくりマーク

 

ちょっとだけ開けた場所に屋台がありますぐすん

 

 

はい。やってきましたよ!ロップイヤー

 

チャンチククスだけだと少ないので

ティギム(イカ,エビ2つずつ)も注文星空

 

メインのチャンチククス4,000W虹

↑小松菜系のキムチも美味しいよコスモス

 

 

ティギム4,000Wしし座

衣はほぼ食べずに中身だけ~

 

 

あとはホテルに戻るだけ

 

coffee bean に寄って最後の読書タイム

と思ったけど,WOW PASS利用時に

電話番号入れろ!みたいな表示が出て

ギブアップ黒猫あたま

 

というわけで素直にホテルに戻りますてんびん座

 

反対側の繁華街をブラブラしますオカメインコ

 

雰囲気的には永登浦みたいな感じいて座

(永登浦よりターゲット年齢は低め)

 

日本語のお店もそこそこありかに座

 

 

頼むから棒(-)はタテに書いてくれいて座

 

天気いいし,気温もちょうどいい宇宙人くん

 

いや~富平,本当に繁華街半端ない愛

 

新装開店のお店

 

いろいろあるけど入りません大あくび

 

通りにはなにかピンク色のテーブルが

 

どういうお店なのかは不明真顔

 

おごりなさい泣

 

韓国人は何を思うんかな?ニヤニヤ

 

すんげえ若者の人数赤ちゃんぴえん

 

めっちゃうるさいんですね,この辺ゲッソリ

 

はっきり言ってギラギラしすぎムキー

 

つづく

 

 

 

南城市場へ(また?)

 

帰国を翌日に控えた訪韓実質最終日も

残すところあと数時間えーん

 

晩飯は富平の屋台でチャンチククスを

食べると決めているので

それ以外にもう少し何か欲しいところショボーン

 

君子駅から地下鉄7号線に乗り,梨水で

降りるつもりが寝ていて1駅過ぎた悲しい

 

------------------------------------------------

南城市場を知った経緯ですが,筆者お得意の

地下鉄路線図見てて4号線と7号線の乗り換え駅

になっているということは利用客が多い

つまり駅付近が発展してるのかな~と思って

来てみたら,やっぱり発展してました

 

という感じなんですチーン

 

この楽しみ方を知ってから明洞や東大門などの

観光客ならハズさない場所に興味が無くなり

テキトーぶらり旅に拍車がかかってきました泣

------------------------------------------------

 

引き返して梨水(総神大入口)駅ムキー

 

出口を間違えたガーン

 

繁華街(説明面倒くさい)完了

 

南城市場入口義理チョコ

 

14番出口が市場に一番近いですおねがい

 

ここは屋根のない市場です愛

 

屋根のある区画もありますゲッソリ

 

自分的にはかなりお気に入りの市場うさぎのぬいぐるみ

 

スッポン照れ

 

肉を焼いて売る店(語彙力の無さよ)ガーン

 

生鮮食料品が充実焼肉

 

お約束のハッバーを食べる(1,500W)

 

↑左に見えるハンバーグ?も食べたかったはてなマーク

ハッバーも何がどれだか分からないので

指差してテキトーに注文チュー

ま,どれも美味しいのでオッケーラブ

 

南城市場に来た目的はパンチャンを買うこと

(他の市場でも普通に売っていますが)

 

翌日は帰国なので,あまり辛いモノを

食べるとヤバいので,辛くないものを

3つ選んで買いました(6,000W)秘密

 

この店のパンチャンは一つ一つが小ぶりで

ちょっとつまむ程度の利用にピッタリ

 

1つ1,000W~3,000Wですもぐもぐ


 

つづく

 

 

 

 

長漢坪駅

 

 

往十里(왕십리)駅から5号線で3駅

 

何があるのかというと

長漢坪の整備工場見学

 

というわけで,今回の記事は韓国旅行を

お考えの方にとって全く面白くありません

 

 

ここは,中古車屋や修理工場などが

ものすごく密集している場所なんですラブラブ

 

 

ホイール,エンジン,ミッションダッシュ

 

タービン,タイヤ,中古部品などグー

 

各種専門業者が軒を連ねていて虫めがね

 

興味のある人にとっては垂涎の場所グラサンハート

 

中古部品,整備の聖地です秘密

 

おそらくソウル市内の車の整備や修理の

多くは,この長漢坪のどこかの

整備工場に持ち込まれているのかも完了

今,調べてみたら

 

長安坪中古自動車売買市場

長漢坪中古自動車売買市場

 

というらしいです100点

 

「漢」なのか「安」なのか

よくわかりません18禁

 

この一帯が自動車整備工場です電球

 

おそらく大型トラック用エンジン

のタービンですが,捨ててありますお祝い

 

できれば2~3個もらっていきたいぐらいハートブレイク

 

巨大なエンジンお願い

 

廃屋に見えますが,営業中ですOK

 

というわけで長漢坪の見学は終わり

バス停を発見したのでテキトーに

どこかへ移動しましょうUMAくん

 

 

やってきたのは君子(군자)駅オカメインコ

(長漢坪の隣駅)

 

特に君子に用事はないのですが君子駅は

地下鉄5&7号線があるので,7号線に乗って

あそこへ行きたいのですさそり座

 

とりあえず君子駅周辺の画像

 

路地に入ればそれなりにお店がありますカキ氷

 

次回,機会があれば攻めてみたいハートのプレゼント

 

つづく