つるつるうどん広報部 -81ページ目

うれしかった~

雨雨に 弱い,当うどん店。今日は1日雨です。 


昨日、虹うれしいことがありました。



讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代
高知県出身の お客様2名が お見えになり


「新城でも讃岐うどんが食べられるんだ」と


喜んで帰ってもらいました。


ぜひ、またご来店ください。



讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

でも本場で何度も食べている方に来て頂くと


「うちのうどんはおいしいのかな?」といつも心配になり


ます。


さぁ今日も おいしいうどん作り 頑張るぞ。ラーメン















つるつる号 整備大詰め

車つるつる号の整備も大詰めです。


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


新人のナッツ君がタイヤハウス内を点検


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

新人ですが プロなので 目厳しい目目で チェック


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

こんな、ゴツゴツ ガツガツしたタイヤで 


砂利道を ロケットハイスピードロケットで走ります。


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


しっかり車に取り付けて 注意安全第一注意です。


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

こんな大きなライトも装着して


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


こんな所にも つるつる マークが


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


今週の土曜日は 最終テストです。


メンバーのテンションも上がってきました。
















火入れ


メラメラメラメラメラメラ 火入れです。メラメラメラメラメラメラ





讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


合格今日も一日頑張ってください。


よろしくお願いします。


おはようございます。

おはようございます。



讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


すごくいいお天気です。


外がまぶし~いです



讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


店の中から 外を撮ってみました。












さつきが満開

歩道のさつきの花が



店の前だけ満開です。





讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

正面
讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代   


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

店長曰く 店の前は 暖かいのかなぁ???

頑張るぞ~

店長の寺浦です。


今日も 美味しい うどんが できました。

讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代 ベル


つるつる応援団


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

合格昨日つるつる応援団合格に、新しく2名が入団しました。


チューリップ黄はるかちゃんチューリップ黄チューリップ赤ゆりちゃんチューリップ赤です。


いつも応援ありがとうございます。ドキドキ




割り箸店内 冷蔵ケースの上に、メモ画用紙とメモペンがありま


すので、応援メッセージ書いてください。


また、ご来店の際は 店内メッセージボードを 是非ご


覧ください。





今日はつるつるうどんを食べながら・・・読書

$讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

今日はつるつるうどんを食べながらナショナリズムを語ってみたいなと思います。(うそ)

今回のこの1冊(2冊だけど)・・・山口絵理子さんです

この方はTV番組の「情熱大陸」で初めて知りました、若干20歳前半で1人バングラディッシュで起業するお話でした、そのときのインパクトは今でも覚えています。最近2を出されたのであらためて書籍を買いました。

著者は小学校でイジメに遭い、中学校でグレて、高校で柔道に打ち込む。
スパルタ式のシゴキに耐え、努力の大切さを学んだ後に、慶応大学受験合格する。
ワシントンでインターンを経て、バングラデッシュの大学院へ。
この国でバックを製造、日本で販売販売会社を設立。今日に至る。
こう書くと順風満帆の歩みようだが、現実は苦難の連続であり、その詳細は本書に嫌という程書かれてる。

日本社会では到底考えられない「裏切り」「偽」、しかし日本社会(先進国といわれている国)が特別なのであろう
「もし自分が彼女の立場なら・・・」と想像しながら読むと、読んでるだけで辛くなる、し自分であればあきらめる

であろう。
どうして彼女は挫けなかったんだろう?

若干20歳半ばの女性だ・・・
過去の積み重ね、使命感、周囲の協力、ありきたりの言葉で表現するには言葉足らずかもしれない。
本書を読んで人間の無限の力を再認識しました、本気でやれば何でもできる。


現在山口さんは日本でバックの販売をしています、第1号店は台東区入谷・・・あれ?

この本を読んであらためてその場所を確認するとなんと自宅と目と鼻の先!

あそこか!!と今まで駅まで行く道にあったこじんまりしたセレクトショップ風のお店だったとは?!


http://www.mother-house.jp/ マザーハウス



つるつるうどん夜景


夜の照明が点きました。打ち上げ花火


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代





桜今日はちょっと外では涼しいですが 暖かくなったら 


庭でもGOODです。


ビールもビール うどんもラーメン 美味し~い


讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

整備やってます。

ドンッドンッドンッ2010年ラリー北海道DASH!DASH!DASH!に参戦する 


つるつる号の整備です。


昨年は 総合で目7位でした。



讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代

今日はこのあと 試走に行ってきます。讃岐こんぴらつるつるうどん広報部・竹千代