さて、今日はマルちゃん・・・じゃなかったtomyの麺作り(完全版)をお届けしま~す![]()
手打ちうどんってどういう風に作るのって思っているお客様もいらっしゃるかと思うので、
地粉うどんのできるまでを写真で紹介していきたいと思います![]()
まずは生地をこねてうどん玉を作り、しばらく寝かせておきます![]()
寝かせた後で、袋に入れ少し広げます。
で、こんな感じで折りたたんで・・・
麺切り包丁で切っていきます![]()
これで麺の出来上がり![]()
麺茹では以前にもブログでお見せしたことがありますが、今回は麺作り完全版なので
ちょっと違うアングルでもう一度![]()
茹でまーす
引き上げたら
水洗いして引き締めて・・・
上州地粉の手打ちうどんいっちょ上がり~![]()
毎日この工程ですべて手作りしています。
コシがあり、上州地粉の香りが広がる本格手打ちうどんです![]()
ぜひ、味わいに来てください![]()
ご来店お待ちしていまーす(^∇^)
にほんブログ村そば・うどんランキング参加中です。
よろしかったら、ポチのご協力お願いします!
←ポチっとお願いします!
にほんブログ村








