うだかぴの おしょうしな日和 -265ページ目

かねたん&おせんちゃんラブラブお手伝い

7月7日 七夕の日
久しぶりの伝国の杜

に濡れた色鮮やか初夏の装い霧

うだかぴの おしょうしな日和-伝国の杜

うだかぴの おしょうしな日和-鮮やかな緑色です


おせんちゃんラブラブの地元長岡から
映画映画「この空の花 長岡花火物語」PRでお越しの
ツよいったーの皆さん


うだかぴの おしょうしな日和-ツよいったーPR中

二人で可愛くお手伝いしてましたよ(‐^▽^‐)

うだかぴの おしょうしな日和-ツよいったーとかねたん・おせんちゃん


それにしてもかねたんドキドキ
空模様くもり
が気になるようで

うだかぴの おしょうしな日和-空模様を気にするかねたん


おせんちゃんラブラブ節電うちわがお気に入り

うだかぴの おしょうしな日和-節電うちわを手にポーズを決めるおせんちゃん


ラブラブですね~ラブラブラブラブラブラブ

うだかぴの おしょうしな日和-いつもラブラブのかねたんとおせんちゃん


そして翌7月8日
おせんちゃん
お仕事の前にあちこちと見学中メガネ

うだかぴの おしょうしな日和-売店のアイスを覗き込むおせんちゃん

うだかぴの おしょうしな日和-音声案内「お金をお入れください!」

うだかぴの おしょうしな日和-モバイルsuicaにタッチするおせんちゃん


さてビックリマーク食べっしゃつばさ号新幹線のお出迎えは
二人で打ち合わせメモの結果

うだかぴの おしょうしな日和-打ち合わせ中のかねたんとおせんちゃん


バッチリキマってチョキ

うだかぴの おしょうしな日和-みんなでお出迎えです


定刻通り到着時計した列車新幹線からは

うだかぴの おしょうしな日和-食べっしゃつばさ号


可愛いお出迎えペンギン写真カメラに収めようと
次から次へとニコニコラブラブ!得意げ女の子男の子モグラかたつむりねこへび・・・・・・

うだかぴの おしょうしな日和-みんなかねたんたちに注目してます

うだかぴの おしょうしな日和-いつの間にかすごい人!


発車時刻大丈夫ですか~!?

うだかぴの おしょうしな日和-あの、発車するんですけど・・・


いってらっしゃ~い(^-^)/
また来てね~音譜

うだかぴの おしょうしな日和-いってらっしゃ~い♪


大盛況クラッカーのうちに

列車新幹線米沢をあとにしました

うだかぴの おしょうしな日和-suicaペンギンのイラスト

うだかぴの おしょうしな日和-花笠を持つsuicaペンギンのイラスト


うだかぴの おしょうしな日和-また来てね~(^0^)/

お疲れさまのご褒美プレゼント
牛肉弁当ナイフとフォークかなはてなマーク

うだかぴの おしょうしな日和-かねたんはお腹が空いた様子

うだかぴの おしょうしな日和-おせんちゃんも(^^;


暑い汗からアイスビックリマーク

うだかぴの おしょうしな日和-アイスを品定めするかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-このアイス希望だそうです


おせんちゃんラブラブには

大好物さくらんぼもねヾ(@^▽^@)ノ

うだかぴの おしょうしな日和-さくらんぼを見て喜ぶおせんちゃん


節電うちわ出足好調馬品薄状態

うだかぴの おしょうしな日和-節電うちわのPRをするかねたん

うだかぴの おしょうしな日和-おせんちゃんと記念撮影


こちらのかねたんバスバスで帰っていくのは

かねたんドキドキたち

うだかぴの おしょうしな日和-ある意味かねたんバス


そしてこちらのかねたんバス
今日も元気

米沢の街を走ってますバス

うだかぴの おしょうしな日和-かねたんバス


(取材:7月7日~8日 うだかぴ)


うだかぴの おしょうしな日和-おせんちゃんペタ

WE LOVE さば缶

米沢人さば缶好きうお座

うだかぴの おしょうしな日和-さば缶


今回はそのさば缶をメインにしたメニュー

1つ紹介したいと思います(^-^)/

その名もズバリ「さば缶丼」(うだかぴ命名)


【材料】

さば缶・玉ねぎ・卵
醤油・砂糖・みりん・日本酒・サラダ油

ごはん・紅しょうが・きざみのり(もみのり)


【作り方】
1.粗
みじん切りにした玉ねぎを炒める


うだかぴの おしょうしな日和-玉ねぎを炒めます

2.程よく透き通ったところにさば缶を汁ごと加え炒め煮にする

うだかぴの おしょうしな日和-さば投入


3.醤油・砂糖・みりん・日本酒で味を調え溶き卵でとじる


4.ごはんに3.をのせ紅しょうが・きざみのり(もみのり)を添える


調味料の分量はいつものことながらお好みですが
この味は濃い目のほうが合うようです

うだかぴの おしょうしな日和-できあがり~♪


体に優しい・サイフに優しい

早い・安い・うまいさば缶丼うお座を是非お試しあれ割り箸


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ

続・節電うちわがやってきた!

7月1日ペンギン
山形新幹線つばさ新幹線開業20周年の日に
全節電うちわ米沢駅登場~クラッカークラッカークラッカー

うだかぴの おしょうしな日和-節電うちわ置き場


近づいてみると・・・目
どうですか~はてなマーク
お見事でしょヾ(@^▽^@)ノ

うだかぴの おしょうしな日和-節電うちわ置き場アップ


うちわのかねたん側はどれも可愛い~~!!

うだかぴの おしょうしな日和-かねたん面3種


そして企業・団体の宣伝側
今注目のアズマンジャーにひひ

うだかぴの おしょうしな日和-アズマンジャー


こちらにもかねたんドキドキ

うだかぴの おしょうしな日和-米沢コンベンション協議会


サービス付きプレゼントがあったり


うだかぴの おしょうしな日和-東光の酒蔵


おいしそうナイフとフォークなものや


うだかぴの おしょうしな日和-ビッキ石


秋まつり旗のお知らせ

うだかぴの おしょうしな日和-なせばなる秋まつり


他にも趣向を凝らしたものがい~っぱい音譜音譜音譜

うだかぴの おしょうしな日和-い~っぱいありますよ(^0^)/


どれにしようか悩むところですが
お一人様1枚限りでないのが嬉しいですね~(‐^▽^‐)
去年はけーじろー恋の矢電車

節電うちわを配っていたことがあり(くろみさん 情報)
今年は予定ないのかなはてなマークはてなマークはてなマーク
これから晴れくなる米沢汗
この節電うちわ
乗り切りましょう(^O^)/


うだかぴの おしょうしな日和-きねんさつえい


うだかぴの おしょうしな日和-かねたんペタ