あの人が苦手でも嫌いでも、いいんだよ。 | アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?

● あの人が苦手でも嫌いでも、いいんだよ。

こんにちは、愛川よう子です。

あなたには、苦手な人がいるでしょうか。

会った時からなんとなく苦手、雰囲気が苦手、話す感じが苦手。

この人とは、仲良くなれない気がする。

でも、そんな風に、あの人が苦手だと、ジャッジをしてしまう自分が嫌…私って嫌な人間。

そんな風に、自分を責める気持ちが、沸き上がるとき、ありませんか。

つまりそれは、あなたが、見かけやフィーリングで人をジャッジするのは、いけないことだと思っているからですよね。

あの人が嫌い、あの人が苦手、あの人の悪口を心の中で言っちゃう。

それはいけないことだ、恥ずかしいことだと思っているのではないでしょうか。

でもね、私はこう思ってます。思うだけならいいじゃんって。

だって、人ってみんな違うじゃない。

星の数ほどいる人間同士、苦手な人、嫌いな人、合わない人、いても当然ですよね。

それとも世界中の人間と、仲良くしなければいけないの?

出会う人全て、受け容れなければいけないの?おぉ、神か仏かマリア様か。

私はね、正直、全然いいと思ってるんです。あの人苦手。あの人嫌い。って思っても。

だって、それはただ、私が感じる事実。あなたが感じる事実。

その感情に、いいとか悪いとか、意味づけしなくていいんじゃないかな。

苦手なら、苦手でいいのです。

苦手なら、そばにいなければいいだけ。

大事なのは、違いを知ること。あの人も、この人も、あなたも、みな違うということを。

あなたが、その人を苦手だからといって、排除しようとしたり、圧力をかけたり、足をひっぱったりしなければいいだけのこと。

あなたと、その人は、とても違うだけなんだから。

その違いを理解し、尊重できればいいだけなのです。

人を、あなたを、白か黒で判断しなくていい。

善悪で、判断しなくていい。

人は、白か黒じゃなく、グレーだったり、赤や青、ショッキングピンク、レモンイエローかもしれない。

人間は、カラフル。それが個性。世界中見回しても、あなたと同じ人は、どこにもいない。

まったく違う色の人間同士(価値観同士)だと、違和感があったり、摩擦が生まれたりもしますよね。

気があわないなーって思うのも、当然。

あなたが黄色なら、同じ黄色やレモンイエロー、だいだい色といった、近い色といっしょにいると、ホッとするかもしれないですね。

紫の人といたら、居心地が悪いのかもしれない。

で、それでいいと思うんです。

近い色(価値観)の人と一緒にいて安心する場もあれば、まったく違う色(価値観)の人といて、居心地が悪い時もある。

その状態に、いい、悪いと意味づけをくわえなくても、いいんですよね。

あなたは苦手だと思っていいし、嫌いだと感じてもいい。その感情に、バツをつけないでね。

もう一度いいます。大事なのは、違いを知ることです。

無理に、仲良くしなくてもいいんです。

「あなたはそうなんですね、私はこうなんです。」

ただ、その違いを認め合って、お互いの生き方を尊重していればいい。

無理に合わせなくていい。触れなくていい。

それが、真の平和につながると、私は思っています。

私がこんな気持ちにたどり着いたのも、ここでそもそもの人間の違いを、心から理解できたからなんです(*^^*)

叱るより信じる子育て!子育てがどんどん楽しくラクになる方法

コーチング・カウンセリングメニューはこちら。
子育ての悩み・初回お試し相談はこちら。
お客様の声はこちら。
お問合せはこちら。
無料メルマガ「理想と現実のギャップに悩むママたちへ」登録

子育て相談・子育てのイライラ解消・親子コミュニケーション・ママの悩み解決・子育てのコツ・子育てコーチング・夫婦関係の修復・不倫・セックスレスなど、相談実績229名

記事がお役に立てていましたらクリックで応援、よろしくおねがいします!

育児ストレス・不安 ブログランキングへ