勉強、スポーツ、友達とのコミュニケーション。その子にあったサポートがしたい | アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?

● 勉強、スポーツ、友達とのコミュニケーション。その子にあったサポートがしたい

こんにちは、愛川よう子です。

自分の子どもでも、なにを考えてるのか分からないなーってこと、ありますよね。

また、きょうだいでも、全然性格が違ったり。

例えば、上の子は、ガミガミ叱っても謝らない、表情も硬く、聞いてるのか聞いてないのか分からない。

一方、下の子は、すぐにしゅんとして、素直に謝る。メソメソする。

こんな風に、同じきょうだいでも、反応がまったく違います。

ひとりっ子のお子さんでも、どちらかというと、こういうタイプ、というのがあると思います。

正直、相性が合うとか合わないとかも、感じたことありますよね?

でも、この違いはなんなんだ!と思いながらも、毎日同じように対応してました。

あれした方がいい、こうした方がいい、と、親としてアドバイスをしたり、しつけをしたりも。

同じ様に対応するのに、上の子には効果がないけど、下の子は素直に聞く。

そうするとね、「上の子は、素直じゃない」とかってフィルターが、かかっちゃうんですよね。

今までの私は、そうでした。

兄弟の違いに、こっちはこういう子、こっちはそうでない子、と単純に「性格の違い」としか思ってなかったんですね。

ところが、です。

ある日、カラーで人間を大きく4つのタイプに分類できるという講座を受講し、目からウロコ!でした。

右脳と左脳の優位性で、人間がこんなにはっきりとタイプ分類できるの!?

今までは単に性格だと思っていた、表面に出てくる言葉や態度が、このタイプによるものだったの!?

ビックリしたのですが、自分のこれまでの人生の進み方や、コミュニケーション傾向があまりにもあてはまり、激しく納得。

あれ?ということは、うちの長男はこれかな?次男はもしかしてこっちのタイプ?

あてはめて考えてみると…これまでの兄弟の態度の違いや、性格の違いの謎が、みるみる解けていったのです!

なるほど、脳の使い方の問題で、こんなに感覚やコミュニケーションが違うんだ。

だったら、いくらこちらが一つのやり方(例えば叱り方や、例えばやる気をおこさせる声かけなど)でやっても、通用しないときはしないんだな。

タイプによって、違う声のかけ方がいいんだな、と分かったのです。

ちなみに、うちの長男は私と同じ、思考型タイプ。頑固で、すぐに自分の意見を言うタイプではなくい。努力を人に見られるのが嫌い。

一方、次男は直感型タイプ。人との和を好み、思ったことをすぐに言葉にするタイプ。でも、負けず嫌いで、頑張れるタイプでもあります。

一つのカラーだけでなく、複数のカラーがかけあわされてくるので、それを把握することで、更に具体的に、それぞれの傾向が見えてきます。

これが分かってから、どうしてこの子はこんな風にとるんだろう、こんな風に感じるんだろう、という理由が分かりました。

そして、子どもへの効果的な言葉がけも、タイプによって違うということが、分かったのです。

これって結構、これから先の子育てにも役に立つ!

勉強、スポーツ、友達とのコミュニケーション…その子にあったサポートの在り方が、把握できるのですから。

あなたのお子さんの、カラータイプを知り、子どもにあった育て方やコミュニケーションをとりたい方は、こちらです。

叱るより信じる子育て!子育てがどんどん楽しくラクになる方法
コーチング・カウンセリングメニューはこちら。
子育ての悩み・初回お試し相談はこちら。
お客様の声はこちら。
お問合せはこちら。
無料メルマガ「理想と現実のギャップに悩むママたちへ」登録

子育て相談・子育てのイライラ解消・親子コミュニケーション・ママの悩み解決・子育てのコツ・子育てコーチング・夫婦関係の修復・不倫・セックスレスなど、相談実績226名

記事がお役に立てていましたらクリックで応援、よろしくおねがいします!

育児ストレス・不安 ブログランキングへ