色いろ咲きました ^ ^ | uccyi BLOG

uccyi BLOG

本日の景色

5月10日休日でした!

散髪の予約が午後3時と中途半端な時間帯になったので近場で散策に行きました!

 

街外れの緑のセンター裏山。気づけばサクラはもう街中のあちこちで咲いてました!

 

足元の小さな花。色や形が個性的ですね!ミヤマリンドウ

 

タンポポも元気に開花!

 

花か葉っぱか分かりませんが可愛く咲いてました!

 

パープルとグリーンの組み合わせは好きです!

 

裏山の巨木!結構グロいです。

 

そしてサクッと散髪を済ませた後は、上常呂にある金比羅山へ。

 

花盛りです。

 

夕方から天気が崩れるとか言ってましたが、晴れててくれました。

 

2、3日前の強風で花散りましたかね・・・。安心してください!

 

蕾のもたくさんありましたよ!

 

昨日は、釧路で桜の開花宣言がありました。残すは最北の地、稚内を残すのみ。

 

桜前線北上中です。山の中に入ると6月でも桜見れます!

 

巨木がうねうね。

 

金比羅山の山頂の神殿。お参りしました。初詣。

 

大きな木がたくさんありました。

 

日が傾くとまだ寒いです。

 

チャーミーグリーンな風景!

 

西日が差してきました。

 

どれも違う桜のようですが、ほとんどエゾヤマザクラでした。

 

帰ろうと出口まで車で降りて行ったら、カメラ師匠のinoさんとすれ違いUターン!

 

少しトークと撮影し、撤収しました。

 

今度の休みはどこへ行こうかな~( ̄v ̄)