内視鏡検査とニフレック ~潰瘍性大腸炎クローン病のブルー~ | 貴方のこゝろにバンドエイドを。(失恋・難病)

貴方のこゝろにバンドエイドを。(失恋・難病)

~14歳の恋愛不能、難病ねこが寂しさと痛みを
ねこセンセーと手放していった宣戦布告手紙集~

内視鏡検査をするときは
ニフレックを飲みます。

しかしここでおおぉぉぉぉぉぉぉくの人が
挫折します。

まずい、からです。

たいていは当日、本番直前に
飲みますがこれがきつい。

グスンという顔文字を使っているところを
想像してみてください。

内視鏡検査ってたいていの人には
ブルーです。

限りなく透明に近いブルーです。
ほんとです。

当日は恋人や家族、友人とも
あまり会話が弾みません。

いや、逆に逆上してしまうくらい
怒りを感じるかもしれません。

ニフレックを飲むということは
定期検査以外では再燃したときです。

真っ赤な大腸くんが燃えさかっているところに
真っ白なニフレックちゃんをいれるなんて
なんて恐ろしいことなんでしょう。

でも検査なんで仕方ありません。

内視鏡の先生の腕前がピカイチなら
安心ですが下手な先生ならこれは地獄絵です。

恋人にもされることがないおしりに指を入れられ
精密機器をぐり、ぐりぐりぐりっと奥へドンドン
入れられていきます。○○喪失より重いものです。

SMの現場では?と疑った人もいるでしょう。

ぐりとぐらって面白かったな、なんて余裕は
みじんもありません。ラピュタにでてくる
パズーの親方が検査を受けても半泣きでしょう。

医療行為でも恋人があんなブルーな検査をされていると
知ったら泣き崩れることは元ニートの私でも
容易に判断できます。

話は戻しますがニフレックを飲むときのポイントです。
入院して飲む人は看護師さんが持ってきてくれると思います。

たいていは冷えています。
冷えているからよけいに大腸くんに
負担がかかりヒエ~~と叫び出します。

ですから
・冷えて飲まない

これが大事です。
常温でニフレックちゃんは飲んでください。
そのほうが飲みやすさのもあります。

体調が悪いときは知覚過敏の可能性もあるので
冷えたニフレックちゃんはあまりおすすめしません。

・2リットルの量は一気飲みしない
ランニングをするときって終点を
目的にしないですよね?

目的地なんですがそれでは遠すぎて
モチベーションが維持できません。

『電信柱あと4本がんばろう』
『よし次の信号までとにかく行こう』

こうやって目標をみじん切りにして
細かく設定しているはずです。

ニフレックちゃんを飲むときも
よしこの目盛りまで飲んだら少し
横になろう、という考えが最も大事です。

一気飲みはアルコール同様体に悪いですし
きちんとペースを配分しないとマラソンの
素人同様崩れ倒れます。

まとめますとニフレックちゃんを
飲むときは
・冷やして飲まない
・ペース配分を守る
です。

ペース配分には
・油性のマジック
・時計

これらを用意してください。

マジックでここまで飲むと決めて飲んでいってください。
これですごい楽になれます。

そして時計があるとペース配分しやすいです。

家族がそばにいてくれるときは
家族にペース配分をしてもらいましょう。

遠慮はいりません。

そして病院の待合室では
トイレに何回も行くと思うので
本かアイポッドが必要です。

ワンピースでも週間ポストでもいいので
持参してください。

私の経験上、アイポッドの中はリラックス
できるのがいいですね。ロックよりクラシック、
ジャズがいいです。

絶対忘れないでください。
トイレは孤独ですからね笑。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
どんなことでもいいのでメッセージ、コメントください。
匿名でも問題ありませんよ。


追伸

うつ病、クローン病潰瘍性大腸炎などの
簡単なアンケートを実施しています。

あなたの悩みなどをタイムリーに
このブログでシェアするので
ぜひアンケートにご協力いただければと思います。

(名前やメールアドレスは不要です。)

このリンク⇒うつ病、クローン病潰瘍性大腸炎アンケート
クリックすると下の画面があらわれます。

$クローン病・大腸ガンを一日5分で潰瘍性大腸炎患者が解決していく質問集

そこに2つの簡単な質問があるので
答えていただき送信ボタンを押してください。

これだけです。

ステップ1
うつ病、クローン病病潰瘍性大腸炎アンケート
をクリックする。

ステップ2
新しい画面が現れるので
そこにある2つの質問に答える。

ステップ3
送信ボタンを押す。

以上です。

あなたと進化していけたら幸いです。
ありがとうございます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
うつ病、クローン病潰瘍性大腸炎アンケート