【343】誰と比べるか
昨日は
お休みをもらって
東京へ
尊敬する方のランチ会に参加![]()
そこでたくさん素敵な気づきをいただいたので記録しておきます。
私は自分を「重たい人間」だと思っていた
神経質だね
考えすぎだよ!
よく言われてたんです。
人からそう見えるならそうだよねって
私が決めていた。
でも、尊敬する方は私に一言
「なこちゃんは、軽い人だよ
」
え?そうなんですか?
なぜですか?
「だって仕事休んで
東京来てるじゃん」
そうか…
確かに昔は
熱が出て体調悪くても
親族が亡くなっても
会社に行かなきゃと思っていたけど
自分の行きたい場所、会いたい人のために
仕事休めてる!!!
「なこちゃんは誰と比べて重いのかな?
誰かと比べてるから重い人間だと思うんだよ
」
それを聞いて、
そのとおりだなぁ!
と![]()
比べるのは過去の私
人と比べて落ち込むのではなく
過去の私と比べて成長しているかを
見ていこう!
と思う出来事でした!
【345】私の存在感
先週、肩まであった髪の毛を
バッサリショートカットにしたんです![]()
会社で関わる方は
20名弱ですが
2人にしかショートカットにしたこと
気づかれませんでした!!!![]()
言わないだけなのか…
髪型のことも容姿の一部だから言えないのか…
本気で気が付かれていないような気がします![]()
寂しさを感じています![]()
今日はまたまた長男くんなのですが
行かない!
ママと一緒に居たい!
で今日もお迎えに行くことにしたら
少し落ち着いたので、
学童に言ってくれました。
来年はお家で迎えてあげられるようにするからね![]()
頑張ろう!
【346】葛藤
今日は会社に行った
(昨日は都合で休んだ)
会社に行く前、
長男に一緒に居たい!
と叫ばれ…
働きたいのは
自分の都合
今日仕事に行きたいのは
昨日休んだから
自分勝手な罪悪感と言う事聞かない長男にイライラ。
ママと一緒にいたいなら
ゲームを売ってお金にかえろ!
ママが仕事して稼いだお金で買ったんだ!
学童の解約手続きしろ!
パパに自分で辞めたいって言いなさい!
言いたくもないと思う言葉が出てくる出てくる。
心の中で私はこう思っているのが
出てくる。
仕事に行かなくたって自分の価値は変わらない。
私じゃなくたって、仕事はできる。
私だってやりたい仕事がある。
朝から色々な心の葛藤しました。
働きたいし
子どもの言うことも聞いてあげたい
今日は半日出勤して
迎えに行く約束を長男として
折り合いつきました。
私はこの葛藤を手放して
自由に働く!
そんなことを想う満月の今日でした。
お読みいただき、ありがとうございます![]()