なちゃんの日記 -8ページ目

【350】仕事をする前にすること

本日は台風が接近中のため大雨です。




今日はお客様少ないだろうなー


仕事をサクサク進めよう!


と朝意図設定をし



自分の目標達成のために

お客様が来てくださるピンクハート



とイメージしたところ…






3件の実績を上げることができました拍手




朝の控室で



今日はこんな一日にしよう!

こんな一日になったら良いな!




と思ったことが


早速叶いました✨



仕事をする前にどんな1日にしたいか

イメージするの、おすすめです!




関東、東北地方にお住いの方が

安心して過ごせるよう

意図します✨





今日は短めブログでしたにっこりラブラブ



【351】会社で怒られる後輩

私は会社の後輩が【かわいそう】だと思っていました。



なぜなら仕事でミスをして、
上司に毎日毎日怒られているから。



そんな後輩をみて私は
・後輩が楽しく働いてるイメージをする!
・私は私の仕事に集中する!


をしていました。


だけど、なぜか
・怒鳴られている瞬間に居合わせる
・後輩がお手洗いに駆け込むところを目撃する

かわいそう!が増す現象が起こる…


なんで私は後輩のことをかわいそうって思うんだろうなー?と思っていて

モヤモヤしていたので

コミュニティで質問させてもらいました!



「誰かに対して思っている
【かわいそう】が投影されている」

そう教えていただきました。


それを聞いて、私は
弟はいつも父から怒られてかわいそうだなー。
と思っていたことを思い出しました。

私は怒られている人はかわいそうな人だ!と当たり前に思っていた環境にいたことに気が付きました!


その瞬間は
あ!だから後輩に対してもかわいそうだと思うんだ!と心が軽くなりました♡


あーよかった良かった♡と思ったのも束の間


私は
怒られている弟を助けてあげられなかった無力な人間
だと思っていたことに気づいて

今回も、後輩のミスに対して私は何もしてあげられないって思っている気持ちに気がつき…

涙涙でした。


私は何もできないなー
無力だなーを感じていたら


今度は

本当に「何も」ひとつも出来ることがなかったのか?
「何も」できることがないのか?

とふと思い


そのときの私はそのときの全力で生
きていたこと
今回も自分のイライラを上乗せして指導している上司がいるので、
その上司に、強く言い過ぎではないですか?
と伝えたり…

できてるじゃん!

と気づき♡

私ができること、やりたいことは
後輩が元気に仕事ができるように
私ができることをする!
フォローできることはするし、笑顔で
接するとか、私から元気に挨拶したり、声かけたり!

かわいそうだと心配することではない!
にたどり着けました♡



かわいそうだと思うことが悪いことではないけれど

なぜ自分が【かわいそう】だと思っているのか

自分の想いや考えを知れたことで
明日から私のやりたいことは明確だしできることは広がる♡

そう感じた体験でした♡

どんなネガティブな感情もOK🙆‍♀️
どう捉えるかは自分のお好み次第😋🩷

今日もご機嫌にいきましょう♡


お読みいただきありがとうございます♡


【352】初チャレンジ!

私は仕事をはじめて
ネイルをすることがほぼありませんでした💅

理由は単純

職場でしてる人がほぼいないから!
(NGではないが、やらない方がいい!という風潮あり)


一度ブライダルネイルをしたことがあります。
白のフレンチでオフィスネイルに近い感じだったのですが

男性職員に「落としてこい!」と言われ


それからネイルをしなくなりました泣くうさぎ




今回はどうしても、どうしても!

ネイルをしたい理由があって


それも、こんなネイルがしたい!っていう
夢があって


キラキラキラキラ叶えてきましたキラキラキラキラ




そのネイルはこちら
下矢印下矢印下矢印









赤いバラ🌹のネイル



赤は派手だと思うのですが、
どうしても赤が良くて

そしてバラがどうしても良くて!


10本全て赤は目立つとネイリストさんにアドバイスいただき

マグネットネイルをオススメしてもらい
(マグネットネイルという言葉を初めて聞いて
丁寧に説明してもらいました♡)

このようになりました🩷


大満足ですラブラブ





突然ですが、

みなさんは自分の思ってたことと違うとき
相手にはっきり自分の意見を伝えられますか?


例えば
美容室で前髪もう少し切ってほしい、とか
レストランでジュースを氷ありから無しに変更してほしい、とか

まぁ、いいか。と思ってしまいがちなこと
伝えられますか?




私は我慢するか、
自分であとで前髪を切るか笑い泣き
氷を自分で抜く笑い泣き
タイプだったんですけど



今日、最初にネイリストさんが選んでくれた色と
やっぱり違う色にしたくて

勇気を出して
こっちの色がいいです!って伝えてみたんです。


正直、
めんどくさがられるかな…
迷惑かな…
そっちの色でもいいかな…

我慢しそうになったのですが


素直にネイリストさんに伝えたところ
快く対応してくださり

自分が想像した以上の可愛さに仕上がり


大満足が大大大満足になりました✨


早い段階で色の変更を伝えられたので
私もネイリストさんも
お互いに良かったなと思います♡



何が言いたいかと言うと


やりたいことにチャレンジする
勇気をもって自分の思っていることを伝える


それができて嬉しかったのと


ネイルの知識
「マグネットネイル」を覚えたのでした乙女のトキメキ




退職したら好きなネイルができるラブ

わくわくハートのバルーン