2階の間取りはおおよそ当初の要望を叶えてはいたものの追加要望で変更しています。

 

当初の間取りはこんな感じでした。

 

【追加要望①】

2階にバルコニーはいらないのでリビングを広くしたい

使うこともそうは無さそうですが布団や毛布を干すことがあるかもしれないとのことでなんとか残ったバルコニーですが3階へ移動。その分リビングを広げることとしました。

また直近で家を建てた妻の友人が廊下・階段から冷蔵庫を入れられなさそうとのことで引越し業者とすったもんだした話を聞いてましたので万が一の時のために窓は冷蔵庫を入れられるサイズにしてもらうことに。ところが新築を機に妻がどデカいソファーを買う気満々になってましたのでそのソファーも入れられるサイズの窓にしてもらうことに更に変更。

※ これは多分聞いてなければ要望出さなかっただろうなと思いました

そしてとどまるところを知らない「リビングを広くしたい」という妻の欲求により建物が更に1mほど伸びることに。

 

【追加要望②】

キッチンはL字ではなくI型にしたい

もともとの妻の希望していたキッチンはセパレートタイプ

間取りをお願いしていた当初に先生から「今セパレートはほとんどないんですよ」と言われ「ならL字にしたい」と変更した経緯があるものの、間取りを作ったところで先生から「ところでなんでL字なんですか?」と聞かれたところで考え直すことに。

※ なおその後調べるとセパレートも全然ありました。笑

しかしそもそもはカウンターキッチンに対する憧れがあった妻も共働きのわが家では30分等の短時間でご飯を作らなければならないことを考えると「カウンターキッチンからの眺めより動線」の結論に至った模様。

考え直した最初のI型キッチン配置案ではキッチンの螺旋階段側に冷蔵庫・食洗機を設置する想定でした

※ 食洗機はビルトインより(現在使っている)台の上に設置するタイプの方が使いやすいと妻

が、その後「広げたパントリーの中に冷蔵庫を移動させてはどうか?」という先生の提案の通りにすることに。

冷蔵庫が見えなくなることで生活感が一気になくなった気がします!

 

【追加要望③】

2階にトイレが欲しい

もともとの間取り案ではトイレは1階に一つのみ。

生活動線を考えた時に2階に設置するのが一番良いのは分かっているけどトイレの音と臭いが気にならない配置がどうしても思い浮かびません。

※ 家族間は全く気にしないのですがお客さまが来られた際を考えると・・・

ここで「建物を伸ばしベランダを潰してできたスペースの一部を活用してパントリーを広げ、その一部にトイレを設置してはどうか?」と先生のご提案が。

朝の忙しい時間にダイニングキッチンでご飯を食べている際にも晩ご飯お酒を飲んでいる際にもサッとトイレに行ける間取りで、臭いと音も気にならない私たち夫婦にとって理想的な配置にしてもらえました。

 

 

 

要望が叶う一方で同時に制約も生じました・・。

 

 

【制約】

建物が長くなった分耐震壁を設ける必要が生じた

ダイニングキッチン側から螺旋階段を通してリビング側全体が抜けて見えるのが素敵ポイントだったのですが「リビングの一部に60cmほどの奥行きの耐震壁を設ける必要が出ます」とのこと。

「せっかくのリビングへ向けての広がり感が・・・」とは思いましたがこればっかりは仕方がありません。

しかし壁ができてしまうのであればいっそのことと思い、リビング螺旋階段側にある壁から180cm程度の位置に耐震壁を設けてもらいその壁の間にデスクと飾り棚を作ってもらうことに。

これでちょっとした仕事や勉強ができるスペースをリビングに邪魔しない形で設けることができました。

 

 

そうして変更された間取りがコチラ。

※ ベランダを潰しそのスペースはリビングに。更に建物を1m弱伸ばし階段位置もリビング側に少し移動しています。

 

 

先生の提案に感動する自分の横で

 

妻「生活動線完璧だわ!」

 

と満足げな顔

(よく考えたらほぼすべて妻の理想?)

 

早くお気に入りのダイニングテーブルやリビングテーブルにソファを置いて生活したくなりました。新居での生活が待ち遠しくて仕方がありません!

 

 

 

▼9月18日投稿 1階の間取り変更

 

▼10月2日投稿 3階の間取り変更

 

 

つづく

 

 よろしければフォローお願いします♪

 

 

妻目線はInstagramで↓

https://www.instagram.com/neco_neco_house/