オンラインdeお片づけのご案内 | 開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

心地良い空間と豊かな気持ちは豊かさを引き寄せます。
風水と整理収納の両面から開運・整理収納コンサルタントのふくいあけみがお手伝いいたします。

 

 

オンラインdeお片づけのご案内&詳細

 

ひとりで片づけるのは

時間もかかるし

モチベーションも上がらない。

 

 


 

そんなあなたに

オンラインお片づけのご案内です。

 

 

片づけたい気持ちは

人一倍あるはずだけど

ひとりで黙々と片づけることは自信がなくて

どうしよう 

どこからはじめたらいいのかな

 

 

そんなあなたに

ZOOM(アプリ)を使い

オンラインでお片づけを

おこないます

 

 

プライベートレッスンです

ご安心くださいね

 

 

こんな人におススメです

 

・ひとりで片づける自信がない

・コロナ禍で家族が在宅ワーク

・家にきてもらうことに抵抗がある

・お片づけのプロを家に呼ぶ前に試してみたい

・アドバイスさえもらえたら片づけられそうな気がする

・昼間は仕事があるから夜に片づけたい(~21:00)

・インテリア風水も含めてアドバイスが欲しい

・遠方の方

 

 

オンラインお片づけで得られること

 

・整理収納の一般的な理論がわかります

・アドバイザーは声のサポートですが

 キチンと一緒に伴走いたします

・ご自身で手を動かし 片づけを進めていくため

 達成感を強く感じることができます

・『片づけ力』をつけることができます

・お片づけニガテ意識が少しずつ払拭されるでしょう

 

 

お申し込みからアフターフォローまでの流れ

 

①下部の『お問い合わせ・お申し込みはコチラまで』

48時間以内にお返事をいたします

 

もしも

48時間経ってもお返事が届かない時は

uchigasuki10★gmai.comへ

(★を@に替えてください)

再度お送りいただけると助かります。

         ↓

 

②5日以内に指定口座にお振込み

         ↓

 

③事前にお悩み箇所のヒアリングを

いたします。写真(画像)も含みます

         ↓

 

④オンラインお片づけの日程を決めます

         ↓

 

⑤ZOOM ID をお知らせいたします

         ↓

 

⑤当日、オンラインお片づけ!

         ↓

 

⑥アフターフォロー

LINEにて1週間フォローいたします

ご相談箇所に限ります

 

 

詳細について

 

【日程】10:00~21:00

こちらの時間内で3時間となります。

 

 

【作業箇所】

 

ご希望の場所を行ないますが

場所の状態、広さ、

作業速度などから

3時間では足りない場合があります。

※作業速度は個人差があり

一定ではありません。

 

 

その際は、

・3時間でできる範囲にする

または

・時間延長をするの方法があります。

 

 

3時間の使い方は自由です。

 

【例1】

①お悩み場所の画像を事前に送る

②30分 ヒアリング

③1時間一緒に作業

④次にオンラインを繋ぐお約束をして

  1度オンラインを切り、おひとりで作業

  次のオンラインは数時間後か数日後かは

  ご相談で決めます

↓  

⑤再びオンラインを繋ぎます

 残りの1時間半は状況により

 疑問、質問でも一緒に作業でも可能です

⑥アフターフォロー

LINEにて1週間フォローいたします

ご相談箇所に限ります

 

 

【例2】

①お悩み場所の画像を事前に送る

②30分 ヒアリング

③オンラインを繋いだまま作業をすすめる

④アフターフォロー

LINEにて1週間フォローいたします

ご相談箇所に限ります

 

 

【料金】10,000円 (税込)

 

 

手紙お問い合わせ、お申し込みはコチラまで手紙

 

ご相談内容と

ご希望日時(第3希望まで)を

忘れずにお知らせください。

 

 

お待ちしています!

 

 
 
心地よい空間と豊かな気持ちは
豊かさを引き寄せます
 
 
 

公式LINEはじめました!

ご質問・お問い合わせなど こちらからもどうぞ♪ 

 

 

 
 
 
応援していただけると励みになります
 ↓

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ      にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ