としまえん解体(22.7.3) | 打ち上げ花火

打ち上げ花火

ド素人の花火写真・動画館。普段の身近な出来事も。
かつて筆者が運営していた「東京西北部の中小河川」
「東京西北部の送電鉄塔」の関連情報も掲載。

 

正門。解体用の資材らしきものが置かれ始めた。このフェンスの設置の仕方がちょっと気になる。解体前に「さよなら正門展」みたいなのが行われるような気がしなくもない。

 

石川橋より。グランドの盛り土が取り払われている。

 

石川橋とグランドの間にあった区立みどり児童遊園も一連の工事のため閉鎖された。花火の日は石川橋に見物客が集中し、この公園が駐輪場となった。

 

春日神社向かい、道路予定地

 

その奥。プールロッカー室手前の入場券売り場が解体された。
 

そのやや右。プール入口右手の植え込みやレストランは既にない。重機が解体しているのはプール中央に位置したメイン売店(下記写真)と思われる。

 

旧カーメリーゴーランド付近からハリーポッター館。

 

旧昆虫館付近。ここも新たに木が植えられた。
 

中之橋より。石神井川左岸に沿って搬入路が設けられている。工期が来年3月末までとなっているので、ハリーポッター館開業までに最低限の整備は済ませるようだ。