お正月いろいろ | みたらしちゃん日記

みたらしちゃん日記

最近やんちゃになってきました。

毎年の年越しそばは、贅沢にいろいろ入れます。


{1E8C2821-2BB2-4B68-AAC4-47E7CE31D544}


海老の天ぷら、お揚げさん、にしん、おねぎ。


そして、お正月といえば!大好きなお雑煮です。


{D98AE4B7-CDE8-48C2-A529-99E4929D794F}


白味噌、おもち、大根、にんじん、ほうれん草、かつお節◎(おいもさんは苦手なので入れず)


いつもお正月は、家でのんびり過ごしますが


今年は元旦の午前中から初詣に行ってきました。


{35E09E91-59CA-4B6D-8800-7D228A3C8E93}


岡崎神社◎


みたらしちゃんをお迎えしてから、たびたび行ってる所です(^^;


京都なので「八坂神社」「伏見稲荷」「北野天満宮」などなど、たくさん有名な所があるのですが


毎年すごく人が集まるので、岡崎神社へ◎


{7BFCEF92-D566-492E-9EE6-D38D5F1E97B5}


みたらしちゃんの健康祈願をして、お守りと開運矢を買って帰りました。(前のお守りは返納しましたよ)


みたらしちゃん、ただいま◎


{64158F16-94F2-4518-B1D9-D358E2EEADEF}


みたらしちゃんのお守りも新しくなりましたよ◎(紫色の小さいもの)


{CD97517E-F327-4901-B5AD-A27BF390D9EF}


お守りにも、うさぎさんがいて可愛いです◎


{815B11B4-0827-476A-B8E9-91746FFA97C2}
可愛くて厄除けのお守りに見えません↑


御朱印もうさぎさんのハンコで可愛いです(^ω^)



そうそう、みたらしちゃんはというと


実は大晦日に「嬉ション」をしていまいマット系はお洗濯へ(笑)


お正月早々には


{9EBAD227-09FF-4376-A4AA-147A41B05A9B}

{89BC1D0A-1AFA-4FC8-B379-35C6659076B5}


光速の貴公子と化していました(^ω^)



にほんブログ村 うさぎブログ アメリカンファジーロップへ
にほんブログ村