半年に一度 神棚の大掃除 | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


今日の東京は
朝から晴れました。

空気もカラッとしていて
心地よいですね。

彩光もほのかに見て取れます。








今日は先勝日。

ということで
私は朝一から神棚の大掃除です。
 

私は神棚のお掃除は

六月末と十二月末の
年に二回しています。


例年は六月も
月末にすることが多いのですが

明日からとうぶん
天気がよくなさそうなので
本日することに。


神棚の掃除は年末に一度だけ

というご家庭も
多いと思うのですが

半年も経ちますと
埃もけっこうたまりますから

私は年に二度しています。


中には
御神札は毎年交換しても

神棚の掃除は
何年もしていない

という人もおられるでしょう。

それはやはり
よろしくありません。


神棚も埃がたまりますと
神気が弱まりますし

神さまも居心地がよくないので
御力をぞんぶんに発揮できない
というもの。

ぜひとも
お札だけでなく
棚板やお宮にも気をかけて

最低でも年に一度は
大掃除をするようにしましょう。


掃除では棚板も外し
お宮もばらして

細かく埃をはらっていきます。

御神鏡も
ピカピカに磨き上げます。







我が家の神棚は三社仕様。

中央には
神宮大麻を。

向かって右側には
私の産土神社の御神札。

向かって左側には
私の鎮守神社の御神札を
お納めしています。

内寸もけっこうある
お宮なものですから

内宮・外宮の角祓大麻と共に
神楽大麻もお納めすることができます。








神棚を設けるときに
大切なのは

お宮の内寸を確かめておくこと。


御神札が大きくて
お宮に入らなかった

ということも
ありがちです。


お納めする
御神札の大きさと
お宮の内寸が大丈夫なのか

購入する前に
しっかりと調べておきましょう。


大掃除が終わった後は

神棚の気配もスッキリとします。

神さまも
喜んでおられることでしょう。


棚板の奥行の関係で
三宝が置けないので

八足台を使っています。









これから初めて
神棚を設けようかと
考えておられるご家庭では

ご予算や設置場所

お世話が毎日できるのか

それらのことを考えて
素敵な神棚を招かれてください。


最初から
立派な神棚を設けなくても
かまいません。

神棚も

熟成と進化の世界です。


最初は一社仕様の
簡素なものでもかまいませんから

まずは神棚と共にある生活を
感じていただければと願っています。






 
    著書 2019年3月発売 現在3刷 飛鳥新社
   


プロフィール

産土神社鑑定のご依頼はこちら


2021年 6月の開運参拝日は

5日  芒種(ぼうしゅ)

21日  夏至(げし)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう