立春にむけて大切な二週間 | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


ここ最近
いいお天気が続いていますが

土曜日辺りから
雨になるようですね。



17日から冬の土用に入っており
これは2月2日の節分まで続くのですが

今回の冬土用

やはり浄化の作用は強いと感じます。


元々
立春前の冬土用は

年に四回ある土用の中でも
一年の締めの土用ですので
強い傾向があるのですが

今回は時代の転換期

そして124年ぶりの
2月2日の節分 2月3日の立春
ということもあり

これらも大きく
作用しているのでしょう。


バランスを整え
新たなスタートラインに立つために

心も身体も

今まで以上の
調整が要求されているようです。


そのことを感じ
受け取っている人は
たくさんおられることでしょう。

ならばどうするかですが

私たちも
個人個人で

強い浄化の
サポートが出来るように
この期間を過ごすことでしょう。


身体を労わる

小食を心がける

身体のメンテナンスをする

それと
掃除をしっかりすることです。


これらを行うことで
今の波長と同調し

スムースに
立春以降へと移行できることでしょう。


新たな時代の流れに
乗るためには

最初の出だしが肝心です。

今の土用はその時期。


たいへん大切な
残り二週間ですから

そのつもりで
一日一日を大切に


今の自分に何が出来るのか

そして何をすべきなのかを
考えながら

過ごしていただければと願っています。


それが立春からの

あなたの一年に
大きく反映されることになります。




    著書 2019年3月発売 10月現在3刷 飛鳥新社

 
   


プロフィール

産土神社鑑定のご依頼はこちら


2021年 1月の開運参拝日は

5日  小寒(しょうかん)

20日  大寒(だいかん)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう