参拝では色々な楽しみ方がある | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


東京は
朝から暖かい一日となっています。


しばらくお天気も
良い日が続きそうです。

梅雨入りは
もう少し先でしょうか。




さて神社参拝では

産土神社や鎮守神社を
はじめとする

ご自分の守護の神さまに
感謝を捧げる参拝から


いわゆる
パワースポット巡り。

特定の
御祭神目当ての参拝。

一宮巡り。

いろいろな
楽しみ方も在ります。


そしてマニアックな方では


御神木マニア

鳥居マニア

手水鉢(ちょうずばち)マニア


こういったマニアの方々も
多いとききます。


その中でも特に多いのが

狛犬(こまいぬ)マニアの
方々でしょうか。


珍しい狛犬を求めて

全国を参拝されている人も
知っています。


狛犬の起源は
よくわかっていないのですが


「神域を守護する霊獣」


とされています。

狛犬には
ほんとうに様々なタイプがありますから

マニアでなくとも
見ているだけでも楽しめます。















































近年に作られた狛犬は
味が無くてつまらないですが(失礼)

江戸期に作られた狛犬などは
個性豊かで素晴らしいです。

さて

下の三つは
どこの神社の狛犬でしょう?

三つとも分かれば
神社ツウ。






















狛犬は

神使(しんし)

(つかわしめ)とも言います。


狛犬は犬だけでなく

狛~として
さまざまな動物も置かれています。


皆さんもご存じの
お稲荷さんの狐をはじめ


猿(さる)
鹿(しか) 
牛(うし) 
狼(おおかみ) 
兎(うさぎ) 
鳩(はと) 
猪(いのしし) 
鼠(ねずみ)



多くの場合でこの神使は

御祭神の神さまと
縁が深い生き物となります。


これらを
境内において目にするとき

御祭神さまと
どういう関係があるのか・・・

そこに思いを馳せながら参拝するのも
楽しみ方のひとつといえるでしょう。






昨年の春に発売されました
私の初めての著書ですが

Amazonさんではコロナの影響で
しばらく在庫切れとなっていましたが

少しづつ入ってくるように
なったようです。

よろしければ
お手にとっていただけたら幸いです。



    ◇著書 2019年3月発売 10月現在3刷 飛鳥新社

 



プロフィール

産土神社鑑定のご依頼はこちら


2020年 6月の開運参拝日は

5日  芒種(ぼうしゅ)

21日  夏至(げし)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう




ペタしてね