国税庁は納付書の事前送付を取りやめるなどキャッシュレス納付の推進を図っています。その取り組みの一環として、国税庁が源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーを開設しましたので、今回はそちらをご紹介します。ニコニコ

 

 この源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーでは、e-Taxソフト(WEB 版)と同様の画面操作パソコンを用いて、給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書(一般用及び納期特例用)及び報酬・料金等の所得税徴収高計算書について、作成・送信・キャッシュレス納付手続(ダイレクト納付・インターネットバンキング)の一連の流れを体験することができます。

 

右差し実際に体験されたい方は以下をクリックしてください▼

源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナー| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナーの操作方法 manual.pdf 

 

 今回のキャッシュレス納付体験コーナーでは利用者識別番号、パスワードは必要ありませんが、実際にキャッシュレス納付を行う時は必要になります。利用希望の関与先様は弊社までご連絡ください。

 

 また、e-Taxをまだご利用されていない場合は「e-Tax利用開始手続届出書」、ダイレクト納付の場合はそれに加え「国税ダイレクト方式電子納税依頼書兼国税ダイレクト方式電子納税届出書」を事前に納税地を所轄する税務署へ提出する必要があります。既に「e-Tax利用開始手続届出書」を提出し、利用識別番号を取得している方が新たに提出した場合、利用者識別番号が上書きされますのでご注意ください。

 

 私も実際に体験してみましたが、想像より手軽に納付まで進めることが出来ました。もしご興味がございましたら一度体験してみてはいかがでしょうか。

AD

お疲れ様会を開催しました

テーマ:

 令和6年分個人の確定申告が無事終了しました。早めの資料等ご準備、ご提出のご協力ありがとうございました。

来年(令和7年分)の確定申告の際も、どうぞよろしくお願い致します。

 

 一般的に会計事務所の繁忙期は、12月~5月と言われています。個人の確定申告が無事終了したので、3月末に一息ということで事務所全体による「確定申告お疲れ様会!」を市内の焼肉店にて開催しました。焼肉

ここ数年続いたコロナウイルス感染症の流行もあり、当事務所では全員が一斉に集う飲み会等は控えていたので久しぶりの食事会でした。

 

おいしい焼肉を食べて楽しいひと時を過ごし、幸せな気持ちになりました照れ

引き続き事務所一丸となって頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 2025年 謹んで新春のお喜びを申し上げます。

 旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。本年も当社の基本理念である「中小企業の継続発展に貢献」を中心に据えて、一層の業務向上に努めて参ります。

 

 さて、昨年末からいわゆる「103万円の壁」の改正について、今までになく注目を集めており、税制について広く関心が持たれることとなりました。毎年の税制改正への反映が予測されますが、様々な変化に対して丁寧に対応し、お客様へ安心をお届け致します。

 

 誠実さを第一として業務に取り組み、より一層お客様から信頼を頂ける様、河野会計事務所全員で取り組んで参ります。本年も、宜しくお願い申し上げます。

 

                       令和7年 元旦   

                       河野会計事務所 会長 河野 茂男

                               所長 河野 義法

                               スタッフ一同

 

 巳年にちなんで、アップデートの一年に!!