紅葉見れるかな?横浜 国定指定勝 三渓園。 | Azu Cafe♡NO EAT NO LIFE✩.*˚

Azu Cafe♡NO EAT NO LIFE✩.*˚

フォローさせて頂いてる方を非表示にさせてもらいました(˶ˊᵕˋ˵)
子供達の記録。美味しい物も可愛いものも大好きです♡
素敵なblogにはついコメントしてしまいます✩.*˚
いいね、コメントありがとうございます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

こんばんは星空



昨日は母の引越しを手伝ったり、映画を観に行ったり結構ハードなスケジュールでした砂時計
映画の話はまた今度。





今日はショートコースに行く予定でしたがゴルフ、連休疲れが出てたので、急遽予定を変更して横浜にある三渓園に行ってきました紅葉




しかし広かった…
広い敷地、石の階段昇り降り。
予定を変更した意味はあったのかしらと言われそうニコ



でも良い景色は心が癒されますからベル





三渓園は、明治時代末から大正時代にかけて製糸・生糸貿易で財を成した横浜の実業家・原三渓が東京湾に面した“三之谷”と呼ばれる谷あいの地に造り上げられた、広さ約175.000㎡(53.000坪)の日本庭園です。



京都や鎌倉などから移築して集められた17棟の歴史的建造物があります。




遠くに見えるのが、旧燈明寺三重塔  (重要文化財)
京都・木津川市の燈明寺(廃寺)にあった建物。
現在、関東地方にある木造の塔では最古








旧天瑞寺樹塔覆堂 (重要文化財)
豊臣秀吉が京都・大徳寺に母の長寿祈願のために建てさせた樹塔(生前墓)を納めるために建築。





















聴秋閣 (重要文化財)
京都・二条城内にあったといわれる、徳川家光・春日局ゆかりの楼閣建築。






家光が将軍となるにあたり京都に赴いた際に二条城の中に建てられ、のちに乳母の春日局に与えられたといわれる建物です。


この建物の移築により、三渓園は全園が完成となりました。





春草盧 (重要文化財)   〜特別公開〜
織田信長の弟・有楽の作といわれる茶室。
三畳台目(3.8畳ほど)の小規模な空間ながらも9つの窓が配されている。








1時間以上も歩いたので、途中の茶屋で一休みお団子お茶








お汁粉とコンニャクの田楽





旧矢箆原家住宅 ー合掌造りー   (重要文化財)
飛騨・白川郷にあった建物で、園内にある歴史的建造物の中で唯一内部を見学できる建物です。




しかし…ここまで来ると歩き疲れてしまい、ブーツを脱ぐ気力がなくなり外からの見学ショボーン





季節柄、結婚式の前撮りをされてるカップルが多かったですカメラ



紅葉を期待して行きましたが、まだちょっと早かったのか、あまり紅葉は見られませんでしたショボーン




帰りに中国料理 奇珍ラーメ


変な名前…



だけど、食べログ評価がかなり良かったので入店ハート


どうも麺推し?



時価って怖いですねアセアセ




あ、写真が貼れないガーン



続きはまた次回イエローハート