怒りとは人間としての敗北宣言 | 人生を愉しむとは

人生を愉しむとは

近頃は仏陀の教えばかりだね



私達は自分の感情をコントロール出来ませんから、人から何か言われたり、思うように行かないと直ぐに怒ります。怒るとは不安や恐怖、不愉快な事などの自分にとって気に入らない感情は全て怒りに入りますから、四六時中あるという事です。

私達は何故怒るのでしょうか。

理性的に考えると見えてきます。自分の思うこと、自分の価値観と違うこと、要するに自分にとって面白くないことが目の前に現れたからです。そしてその事に対して解決策が出て来ない、思うように説明(解決)出来ないので、腹が立ったのです。あれっ?自分に腹が立っているのですね。人に負けて、自分にも負けたのですね。これはかっこ悪いですねー。

怒りとは、人間としての敗北宣言という結果になりましたよ。

という事で、怒りを無くして安穏に生きるには、仏陀の智慧が必要になってくるんです。別に心理学者や医者になる必要はありません。怒りの仕組みを学んで、ヴィパッサナーで自分の感情の動きを四六時中観察して下さい。その内に意味が解るようになって来たならば、徐々に怒りも減って行くでしょう。


生きとし生けるものが幸せでありますように


今日のお勉強↓