引き寄せの力 | 歌って笑って生きること

歌って笑って生きること

 ボイストレーナーユウコの歌と生きることへのヒント



昨日の幽霊ネタに続きます。

関連記事
昨年ダイエットに失敗した理由

「引き寄せの法則」など言いますが
同じエネルギー、同じ磁場のものはやはり呼び合うのですね。

人間関係でも、自分の今の状態を知りたければ
周囲に居る人を見ればよいわけですから。

周りが健全で生き生きしている人ばかりならば
自分もそうなのでしょう。

年収なども、自分のよく会う人5人の合計の平均がそれ、
年収を付き合う人を変えろ、などとも言われます。

そして当然誰だって
ネガティブな霊などを引き寄せるのはやはり避けたい。
(いわゆる「霊」が全てネガティブとは全く思ってませんが)


関連記事で書いたように、
「怖い怖い」と思って歩いていた私は
当然怖くなる何かを呼び寄せたわけです。
その場合心のあり方で改善のしようもあるのですが、
自宅で霊を見てしまったパートナーは何の意図もなく
波長が合ってしまった。。
また、体質的に感じやすい人もおりますね。


霊という少しオカルトチックなものだけなく
なんとなく感じるネガティブなエネルギーや
落ち着きの無さ、なんてものもありますよね。

そんな時の対処法にもなる、毎日のちょっとしたケアを書いておきます。

*帰宅時は一人暮らしでも「ただいま」と言う。
*「ただいま」と言った後、両肩を二回ずつ叩く。
何かが着いてきてしまっても、空気が変わって離れることがあるそう。
*朝晩は空気の入れ替え。
*セージを焚く。
 私は朝と夜の帰宅後は窓を開けてセージを焚くようにしてます。
*玄関に片方だけ盛り塩
 左右におく場合は結界を作ってしまうことになるので、専門家が必要。
 浄化の意味で片方だけにしましょう。
*お風呂にあら塩を入れて入浴。

また、人ごみに出る前には呼吸!
吐く息で自分の周りをバリアしてくれる卵を作るイメージをしながら
呼吸をくりかえす。

などなどです!

全て、霊能者やヒーラーさんに聞いたもの。
時々江原さんやコーチングの方が同じことを言っているのも
耳にします。

何か落ち着かず気になったら、ぜひやってみてくださいね。