こんにちは☺️


タイトル

みたびみた!  と読んで下さいませ(*^^*)ドーデモエエカ?

↓これらに連なります✨


1回目と同じく

シネ・リーブル神戸


先の日曜は

バレエお稽古が時間早まったので🎵

14時45分開始回に行けました🙆


初!ひとり観です👀✨


今回は

ちょうどええ感じで汗かいてたんで


信頼と裏切りのスパイノワールジンジャー🧃


既出写真ですが、

竹炭パウダー

シャンパンゴールドゼリー

ライチ(味?)入りの

ジンジャーエール✨


飲めました。

わりと苦味というか、大人味にしてあって、

ゆるゼリー入り💛

映画終わるまでちょこちょこ飲んで

キンチョー少々和らぎつつ観るのも


ええ感じだった(-.-)ノワール🖤✨


頤和園  ていう、

天安門事件あたりを題材にした

映画を

近日中にやるみたい✨🎦


ほぼ1週間開いたら、結構忘れとるな…


1回目とはスクリーンが違ってて、やや小ぶり?な

3番スクリーンやった。

そのためか、

前2回より音(発声)が聞き取りにくいとこが増えてる印象で

理解が後退したとこあり(^o^;)


   お稽古後でほどよく疲れてて、緊張感が不足しとったんかも~

   そして、

   隣席ペア(ひとつ空けはったけど)が

   たまにやけどスマホ画面み(やがっ)たりとか

   マナーありませんペアやって…(-.-)

       YIBOくんファンぽかったけど、残念な方々やった(-.-)

          映画むずかったんよね?きっと…


入りは1/3強くらい?


ワタシ、無名 の映画レビューとか結構読み倒してて👀📱✨

むちゃはまっとる人が多い印象💗

反面、場面展開やら暗喩やらについてけんとか

プロパガンダてレッテル貼りレビューとかもほんの少しやけどアリ

(それ、言うてもしゃあないやん(・・;)うっとこもそんなんよおけあるやん?)


…のなかで、

トニー・レオンファンも多いんやな!

(ワタシも好きやで💓レッドクリフやグランドマスター観てます💓)


そして、ワン・イーボーが映画ファンにはっきりと

肯定的に認知されたんや~❕ていうことに

感慨深くて。


   ワタシもファンなったとき、まさか短期間で

   映画で日本でこんなかたちで、

   こんな映画で観ることになるとは…想像しとらんかった…て

   すごい不思議な感じしとるんよね…✨

    (コンサートとかで来てほしいなあとは思ってた🙆💃🎶)


で、3回目観ての感想(_ _)ネタバレ結構あり?↓


これはやはり

トニー・レオンの役(フー)から観んことには

明確なテーマわからんかも❗️


て思いました。

   ついつい、YIBOくんの役(イエ)から目線を主旋律として追ってたもんで🐱ニャ


そして、

無名な人々の生きざま、私生活というか、

穏やかに、愛してる人たちとの

小さな幸せを一番大事に生きていきたい


ていうことが


根底の根底にあるんやなあと思たよ…

   生活場面てほぼないんやけど、

   言葉の端々とか持ち物とかに出てくる。

   それで観客は想像するんやけど、

   映画の中でも、互いにはあまり

   私生活重なってなく(イエと同僚友のみ少しあり)

   語られる言葉で察する感じ。

   でもその言葉の、相手へのインパクトが大きいというか、

   決定的になるケースが描かれとる。

   大事なんは、

   帰るとこや土地があったり…てことが

   本人はささやかな生活として語ってるんやけど

   聞いてる相手の気持ちをむちゃんこ逆撫でしとること、

  それに気づいてないってことやんな…


   イエとフーのバトルが

    あんな真剣になったんは

    申し合わせ済み、という表面に加え、

    またさらに深く(日本側に)入り込めるよう信頼を得るため

    (絶対誰かに見られとるの前提)

     に加えて

     抜けよう(休もう)とするフー(妻と)に対しての

     抑えきれない感情が沸き上がっとるからかなとか

    思えたけどな…

     (イエは、いっちゃんだいじな関係性を2つとも失ったし、それに

       フーがからんでる可能性も大。立場上、危険知ってたのに

        なんでだまっとったんや!とか。深読みしすぎかな。)


    結果オーライ(双方生きてた)になったけど、

    イエは

    結果どっち転んでもええ思っとったかも一瞬は。


で、

さらにちょっとわからんのは、

最後らへんの香港。

戦後の香港場面て、

イギリス再統治前やんな?

一時的に平和な感じ?


ワン家族はわかるとして、

なぜフー夫妻がいる?上海より安全?

終戦後に来た?何してる?


そして

なぜイエが来た?

フー夫妻はアシを洗えたの?それとも?

イエの立場は?なぜ香港へ?

目的は私的だけちゃうやんな?


最後らへん、

ちょっとほっとしたような作りなので

つかの間の平和な着地点としてかもやけど、


その後のこと考えると

ほんまにつかの間の、

台風の目が通過中な感じ?


4回目チケットあるし

なんや

メイキング上映拡大したみたいで🎵


リピーター続出みたいで、

浸りたい人と謎解きしたい人と…

ワタシももっかい観れるとうれしいなあ(^-^)/   何回みてもドキドキやけどな…(・・;)💓

 


YIBOくんはトニー・レオンの役を承けての

複雑な役やね。

高度な細かい演技指導を、

役の中に昇華しきってて。

映画レビューみても、表情やしぐさ、佇まい、

アクションなどなどで

好印象というか、

王一博を発見!した方々多いみたいですね✴️


今まで観てきたドラマでも

上手やな(発展途上やけど他の役者さんと全く異なる役作りで目を惹く✨)❤️

と思ってたけど


やはりダンサーとしてのYIBOくんの際立った超越性が

ベースにあってこそやなあ❤️とか


まあなんせ、

目が離せないというか、

YIBOくんこれから一体どうなってくの?


楽しみ以上、期待以上………💫∞


今年も

ミニバラ

たくさん花をつけてくれました✨


       🍀ありがとうございます~🍀長く迷路になりました(´∀`)つ旦~~💓