こんにちは☺️
無名
GW最終日、2回目観てきました✨🎦
↓初回は神戸
今度はアップリンク京都にて。
お嬢と観るために
京都になって、さらに
時間帯的にイオンでは無理なため。
烏丸御池にあります。
久々に乗る、なつかしやの地下鉄烏丸線🚇️✨
時々乗ってたのは、もう二十年くらいも前のことになった…
神戸から京都へと、
近場の観光地巡りなGWになりました✨
ちょっとだけ、当時の中国情勢おべんきょ(ぐぐり)してったこともあり
また、
ヤハリ2度目って、まだまだ記憶大丈夫で🎵
初回にスルーッと観たとこが
わりと入ってきた🙆
…そして、2度目やからといって、
観飽きてるとこは皆無やったわ…
いつまでも映像の美しさに見惚れてられるのもあるかもやし
役者さんみな、隙なし。
時たま、レビューで
結果(ラスト)があれなら、
バトルシーン、あそこまでやる意味あったん?
ていうよな疑問がみられたけど、
あれ、
やる意味あったよ…決して、
トニー・レオンとYIBOくん
2人の魅力見せるため、だけやなくて。
そして、最後のひと言も
いらんやん?てレビューあったけど、
あれも、要るんね…て思たよ…
モチロン、違う表現でもよかったかもで、
選択肢はいくつかあったんとちゃうかなあ…
単に、圧で仕方なく入れました~ てのとは違う。
時たま、芸術芸能へのセージ介入の話題になると、
無理矢理入れて質落ちたとか変質…ていう話になっとるけど、
これ、そうとも言えん思うで。
にしても…あらためて
いろいろ哀しいね…スバイノワールやな…🌃
でも、仄かな救いもあり…✨
しかし現実のこの先の視えなさへの
茫漠とした不安定感も孕みつつ…かな。
それから
パンフのあらすじって、
ちょっと映画そのものの読みが違ってるとこあるよね…
スジ追って書いてあるだけみたいやけど、
ちゃんとスジ追えてないとこある。
パンフあるあるやけど(^^;
あ!
そして
どこかでよくみてた顔やなあと思ってたら!
中国版 深夜食堂(ドラマ)のマスター役(主人公)の
ホアン・レイが
主要な役で出てはった🙆💕
深夜食堂は、ワタシは中国版の方が面白かったんよね❤️
(中国では評価低かったらしく残念…お料理モンダイで?)
お嬢は
ほぼ前知識なしで観たんで!
(YIBOくんのことは、ワタシからのフキョーで認知済💓)
でも、おもしろかった様子やった🙆
(もっかい観そうな勢い!)
YIBOくん、うちの家族総動員しましたデ😁
終わってから、進々堂でパンを買ってもらって🎵
お嬢宅で
刀剣乱舞ビデオ鑑賞会のおまけ付き😄
(久しぶりというか、引っ越してからゆっくり行ったのは
はじめてか??)
にっかり青江推しお嬢💙
最近またトーラブしてる様子です💙
夜ごはんを近くで一緒に食べて、
トコトコと阪急線まで送ってもらって…💓
お嬢はGW明けからお仕事✨ガンバよ~(´- `*)💕
四国旅行(モチロン、丸亀城訪問は必須😁ニッカリ)のお土産、
そして母の日お土産までもらって💕
うれしい日になりました🙆🍀感謝🍀
あ!
終わってから、会場配布の大判カード(写真)、
ファンですか?てくれはった方が居てて💗感謝です🍀
(お嬢と、YIBOくん~とか言うてしゃべってたからわかった?)
PS
まだ、ムビチケで買ったチケットを使ってません…🐱ニャア
(アップリンク京都は事前購入のが使えなかった…)
てことは、まだ観に行く!てことやん🐱ニャ
上映期間延びると踏んでいる…オネガイシマス💓💓💓
PS2!
アップリンク京都、旧い映画パンフ売ってて!
これ買っちゃった🙆↓







