母の日の今日のこと。 | 人生はー?上々だー!

人生はー?上々だー!

HSP気質の平凡な主婦だけど
毎日楽しく笑って生きたい。
すばらしい日々になるように。
死ぬまで生きて行こう!

こんばんわ星


ダンナが酒飲んで

イビキかいて寝たので

ブログろうと思います。


日曜日も

終わろうと

しておりますな…

昨日土曜日に

ダンナが休みで

出かけたせいか、

昨日が日曜日な気がして

ならなかったけど、

今日もう1日休みで

今日も出かけてきたので

日曜日実感しております。


ゆうべ、ハラ壊したけど

整腸剤飲んで寝たら

今朝は治ってました。

今朝もハラの調子

悪かったら

引きこもろうと思ったけど

大丈夫だったので

出かけてきました。

が、

さきほど

また今夜も

ハラ壊しました…ネガティブ


昼間は平気だったのに…

ナゼだ…無気力


今日は

下半身を冷やさないよう

ヒートテックのレギンスに

ヒートテックの靴下履いて

飲み物も過度に取らぬよう

冷たいものも食べぬよう

体の外も中も

気をつけてたのに…真顔

また今夜も整腸剤を飲み

様子をみようと思います…。


そんな今日はダンナが

午前中仕事で、

午後から出かけました。


どこ行こうか…と

出かける前に

いつも考えますが、

今日は母の日だな…と、

母の日の御朱印

というのを

ちょこちょこインスタとかで

あげてる神社もあったりして、

その中で

欲しいなと思った

母の日御朱印を

いただきに行こうキラキラと。


向かったのは

二宮赤城神社神社

こちらの神社は

結構回数来ています。

まえばし福めぐりの

神社にもなってて、

御朱印も

いい意味で

他の神社にはないような

変わり種と言いますか

ステキな御朱印が

あったりするのです。


到着して

社務所を見ると…

休み…ガーン

せっかく来たのにギザギザ悲しい

と、思って

でも

せっかく来たから

お参りしよう、と

本殿に行くと、

お賽銭箱の上に

書置御朱印があり、

お賽銭箱に

お金を入れて下さいとの事。

やったー \(*ˊᗜˋ*)/

と、手に入れる事が

できましたキラキラ

カーネーション御朱印。

2色あり、選べず…

母の日に

自分にプレゼントだお祝い

と、両方買い。

カワイイキューン


しかし、親切だけど、

社務所が休みでも

買えるのは

ありがたいけど、

お金払わず

持って行く悪者は

いないのかなぁ…と

心配になりました…。

御朱印もタダではないし、

ネットとかで売りさばく

転売ヤーとかいるし。

本殿の前の賽銭箱の前で、

神様の前で、そんな

悪い事する人は

いないのかな…とも

思うけど…。


御朱印のネット販売も

神社公式では

私も買った事あります。

遠くて行けない神社とか。

でも、公式以外の一般人が

御朱印を転売する事自体

私はバチ当たりな気がして

仕方ないのですがね。

私にとって御朱印とは

その神社に行った証、

その神社に思いを馳せた

印だと思うので、

その神社から直接

ありがたく受けるもの

という認識ですので。


おっと、話が逸れました…


そして、次に

昨日玉村八幡宮に行った

玉村に

また通ったので、

昨日寄れなかった

道の駅玉村宿へ。

道の駅スタンプは

数多く押してるけど、

上下見て、押す力も

同じはずなのに、

なぜか上手く押せる時と

曲がったり

カスカスになったり

する時があるのは

ナゼなのか…


そして、

高崎辰年御朱印巡りも

しなければ、と

進雄神社へ。

地面に

松ぼっくりハートがイエローハート

ステキなアートですな。


そして、高崎辰年御朱印巡りの

御朱印ゲットだぜキラキラ


それから、

ずっと気になってた

24sweetsに初寄り。

いろんな冷凍スイーツが

いっぱいあって

選ぶの迷って買った品々。

娘におみやげ。


最後に

道の駅ららん藤岡で

スタンプゲットだぜキラキラ

上手く押せたぜ。


母の日だけど、

娘もダンナも

何も

してくれやしないので、

自分にピザ作った。

焼く前撮ったのに、

焼けたら撮り忘れ

食べちゃった…真顔

ウマしでしたよだれ


そして、デザートに

24sweetsで買った

ショートケーキ缶

撮ってたら

狙われた…

冷凍スイーツだったので、

常温で置いて

ぬくめてたけど、

イチゴが冷たかったので

娘に半分あげました。

あ…冷たいもん

食べたからかなぁ…


そんなこんなで、

土日とも

神社を巡る事が出来て、

いい週末でしたにっこり


明日からの日常を

考えると…

まぁ無理せず

また1週間がんばろう。


でわ、またバイバイ