意外と知らない「我が家の相続」 Vol.3 | 「不動産コンサルの毎日」BLOG

「不動産コンサルの毎日」BLOG

相続サポート、不動産売却、不動産投資分析、空室対策、相続サポート、ライフコンサル(FP)など、日々のコンサル徒然日記。

前回の続き

意外と知らない
「我が家の相続」 Vol.3



「財産が少ないほど、揉めるってホント?!」

 分割(争族)対策の準備をしましょう。

 


8月3日(土)相続セミナー「相続学校」

【無料基礎講座】 13時00分開演
産業交流プラザ3階(京急線汐入駅徒歩3分)

お申込みはこちらから

いよいよ第2回目の「相続学校」(基礎講座)が
開講します。どんな内容のセミナーか、少しご紹介
していきますね。

前回は、定員20名のところに40名を超える受講の
申し込みがあるほどの反響に驚きました。

前回の内容はこちらのブログより
↓↓↓
ホントに意外と知らないもの


-----------------------------------------
バックナンバーはこちらから
Vol.1「相続財産の半数以上は不動産」
Vol.2「相続する不動産をどうやって分けるのか?」



前回の続き。

いや、うちは財産なんてほとんど無いから。
というご家庭ほど、揉めやすいんです。


一般のサラリーマン家庭には、相続なんて関係ない
と考えている方が多い。税金を支払うだけの資産は無い
けれども、


親の資産を承継するという
「相続」自体は、
どの家庭にも起こります。



財産を受け取る人が1人なら、揉めることも無いですが
配偶者、兄弟姉妹がいれば、分け方の話になります。


相続人になる兄弟姉妹が3人いたとしたら?!

どんなに財産が少なくても、分けますよね。




親が遺した財産が

・現金100万円あったら?
・生まれ育った実家1件あったら?


法定相続分では、均等に1/3づつ相続できる権利
があるのに、私はいらないという人いますかね?


均等だと、

〈現金〉 33万3333....円

〈自宅〉 3等分?
     できないから、売却して現金で3等分
     (換価分割)

という感じになります。



ところが

・長男が実家で、親と同居をしていた
・長男が親の介護をしていた
・妹は、嫁いで親の面倒は全く見ていなかった
・二男は、あまり働かず親から仕送りしてもらっていた



というような、実態が各家族にはあるもの。




長男は、
「実家は、俺の家族も一緒に住んできたので、売却せずに
このまま住み続けるから。」

「親の面倒は、俺が一番てきたんだから、実家は俺が相続
するよ」


と言いたいところ。

法定相続分の1/3超える財産を長男が貰うことになって、
貰えるはずの財産を簡単に二男、妹がOKするか。


※長男が自宅をもらうとなると、均等に分けるには
「代償分割」 (Vol.2)
相続する額の差をうめるために、対価(現金等)を支払う。
実家を長男が全て相続する代わりに、自宅の価格のうち
二男、妹の相続分に相当する金額を長男が二男、妹に払う。




家庭裁判所における「遺産分割」事件の件数は、年々
増加をしており、直近では年間14,000件を超える。


遺産分割事件の「相続財産の総額」を見てみると

1000万以下 ⇒ 31.3%
5000万以下 ⇒ 45.2%

5000万以下の遺産分割調停が、75%を超えるのです。


遺産分割は、資産の多い人の問題ではない。
逆に、資産の多い人ほど、生前に対策をされていたり、
分ける金額自体も大きいので、多少の前後もね。


分ける財産が少ないと、分け前も元々少ないし、
目の前の生活も楽ではない40代、50代世帯では、
貰えるものは、生活費の足しにしたいというのが
本音でしょう。


遺産分割の話は、
相続財産の大小、相続税がかかるかからないという
問題ではなく、どう分けるか?!という問題。


揉めないためにも、相続のキホンを知っておきましょう。


つづく


--------------------------------------
どの家庭にも起こる「相続」について学ぶ
今さら聞けない、相続のキホンの話

知っておきたい、やっておきたい
相続のキホンと対策



8月3日(土)相続セミナー「相続学校」
【無料基礎講座】 13時00分開演
産業交流プラザ3階(京急線汐入駅徒歩3分)

お申込みはこちらから

--------------------------------------